カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


松戸市の居場所

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:居場所|居場所]] > [[:カテゴリ:居場所・千葉県|居場所・千葉県]] >{{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:千葉県(地域)|千葉県]] > [[:Category:松戸市(千葉県)|松戸市]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:千葉県(地域)|千葉県]] > [[:Category:松戸市(千葉県)|松戸市]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==松戸市の居場所==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
9行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 </td>
+
<td>〒 千葉県松戸市</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
21行: 22行:
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
+
'''中学・高校生世代の居場所に来てみませんか?'''《無料・予約不要》 <br>
ページ名 [[松戸市の居場所]] 千葉県松戸市(居場所千葉県)<br>
+
中学・高校生世代の居場所に来てみませんか?《無料・予約不要》 <br>
+
 
■読書・卓球・自習・無料Wi-Fi<br>
 
■読書・卓球・自習・無料Wi-Fi<br>
 
市内には、各地に中学・高校生世代の子どもたちが、安心して自由に過ごすための場所があります。<br>
 
市内には、各地に中学・高校生世代の子どもたちが、安心して自由に過ごすための場所があります。<br>
57行: 56行:
 
〔広報まつど 2022年5月1日号 〕<br>
 
〔広報まつど 2022年5月1日号 〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|まつどしのいばしょ]]  
+
[[カテゴリ:居場所・千葉県|まつどしのいばしょ]]  
 
[[Category:千葉県(地域)|まつどしのいばしょ]]  
 
[[Category:千葉県(地域)|まつどしのいばしょ]]  
 
[[Category:松戸市(千葉県)|まつどしのいばしょ]]
 
[[Category:松戸市(千葉県)|まつどしのいばしょ]]
 +
[[Category:広報まつど|まつどしのいばしょ]]

2023年4月19日 (水) 23:29時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 千葉県 > 松戸市 > 松戸市の居場所

松戸市の居場所

種類・内容
所在地 〒 千葉県松戸市
運営者・代表
連絡先

中学・高校生世代の居場所に来てみませんか?《無料・予約不要》
■読書・卓球・自習・無料Wi-Fi
市内には、各地に中学・高校生世代の子どもたちが、安心して自由に過ごすための場所があります。
一人でも友だちと一緒でも、楽しく遊んだり、勉強などをして過ごせますので、気軽に遊びに来てください。
◆施設(市内5カ所)
松戸市青少年プラザ
住所:東松戸2の14の1(ひがまつテラス内)
開館日:毎日 9時30分~20時30分
※毎月第3月曜(祝日の場合は翌火曜)を除く。

Popcorn Matsudo(ポップコーン・マツド)
住所:松戸1307の1(文化ホール内)
開館日:
金曜 17時~20時
土・日曜 11時~18時30分

ユースペース
住所:新松戸南2の2(青少年会館内)
開館日:金曜 15時~20時30分

アティーズ元山
住所:五香南1の5の1(新京成元山駅ビル内)
開館日:
月・金曜 15時~20時
土・日曜、祝・休日、夏休み期間 13時~20時

アティーズ八柱
住所:日暮1の1の1(新京成八柱駅ビル内)
開館日:
火・木曜 15時~20時
土・日曜、祝・休日、夏休み期間 13時~20時
問合せ:子どもわかもの課【電話】366-7464
〔広報まつど 2022年5月1日号 〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス