カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


岡田文化財団

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:奨学金の周辺ニュース|奨学金の周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:奨学金のニュース|奨学金のニュース]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:三重県(地域)|三重県]] > [[:Category:菰野町(三重県)|菰野町]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:三重県(地域)|三重県]] > [[:Category:菰野町(三重県)|菰野町]] > {{PAGENAME}} }}
  
29行: 29行:
 
〔◆平成28(2016)年10月8日 読売新聞 中部朝刊〕<br>
 
〔◆平成28(2016)年10月8日 読売新聞 中部朝刊〕<br>
  
[[Category:奨学金の周辺ニュース|おかだぶんかざいだん]]
+
[[Category:奨学金のニュース|おかだぶんかざいだん]]
 
[[Category:三重県(地域)|おかだぶんかざいだん]]  
 
[[Category:三重県(地域)|おかだぶんかざいだん]]  
 
[[Category:菰野町(三重県)|おかだぶんかざいだん]]
 
[[Category:菰野町(三重県)|おかだぶんかざいだん]]
 +
[[Category:読売新聞|おかだぶんかざいだん]]

2017年3月16日 (木) 13:04時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 三重県 > 菰野町 > 岡田文化財団

岡田文化財団

所在地 〒510-1245 三重県三重郡菰野町大羽根園松ヶ枝町21-6
TEL 059-394-7577
FAX 059-391-1077

岡田文化財団が奨学金 給付型 進学困難な高校生対象 =三重
公益財団法人「岡田文化財団」(菰野町)は7日、経済的な理由で大学への進学が困難な県内の高校生を対象に、返済の必要がない給付型奨学金制度を設けると発表した。
対象となるのは来春の大学進学を希望する県内在住の高校生で、保護者が死亡・長期入院したり、母子家庭だったりして学費の支払いが困難な場合に限られる。
来年度以降、毎年、毎月5万円を40人に支給する予定で、年間の支給額は最終的に約1億円となる見込みだ。
同財団は基本財産であるイオン株の配当金で事業を実施している。
イオン名誉会長相談役で同財団の岡田卓也理事長は、同社の前身・岡田屋の社長時代に交通遺児の高校生らを対象に同様の制度を設け、1969年まで活動を続けた実績がある。
岡田理事長は「格差が広がり、貧困家庭が増えているのは大きな問題。この制度で県内から優秀な人材をどんどん輩出できればと思う」と述べた。
初回の応募期間は12月20日までで、応募する際は在籍校の校長の推薦が必要となる。
学識経験者や同財団役員らでつくる選考委員会が書類選考し、応募多数の場合は難易度の高い大学を優先するとしている。
〔◆平成28(2016)年10月8日 読売新聞 中部朝刊〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス