カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


カテゴリ:茅ヶ崎市(神奈川県)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
  
 
==茅ヶ崎市==
 
==茅ヶ崎市==
 +
'''◎青少年教育相談のご案内(平成26年10月20日)''' <br>
 +
'''青少年教育相談室''' ひとりで悩まないで相談してみよう<br>
 +
青少年教育相談室では、電話・面接(来所)による各種相談を行っています。相談の秘密は守ります。お気軽にご相談ください。<br>
 +
面接は各相談電話で予約してください。<br>
 +
電話相談・面接予約<br>
 +
•月曜日から金曜日(休日及び年末・年始を除く)<br>
 +
•昼間:9時から17時  各電話で受け付けます。<br>
 +
•夕方:17時から18時 電話:0467-86-9963で受け付けます。<br>
 +
相談スタッフ:青少年教育相談員(臨床心理士・教職経験者等)<br>
 +
 +
'''一般教育相談・青少年相談'''<br>
 +
電話:0467-86-9963 または 電話:0467-86-9964<br>
 +
勉強や進路、非行、家庭内暴力、いじめ、親子関係など学校や家庭教育全般について、小・中学生、青少年、保護者、教員などからの相談に応じています。<br>
 +
 +
'''いじめ電話相談'''<br>
 +
電話:0467-82-7868<br>
 +
特に「いじめ」のことで悩んでいる小・中学生、青少年や「いじめ」の対応で悩んでいる保護者などの相談に応じています。<br>
 +
 +
'''こころの電話相談'''<br>
 +
電話:0467-57-1230<br>
 +
不登校やひきこもり、情緒不安定、集団への不適応などの相談に応じています。<br>
 +
 +
'''不登校児童・生徒訪問相談'''<br>
 +
不登校あるいは不登校傾向にある小・中学生の家庭に大学生などの訪問相談員が訪問し、相談指導を行います。<br>
 +
詳しくは学校または青少年教育相談室へご相談ください。 <br>
 +
 +
 +
 +
 +
 +
 
<htmlet>chigasaki-shi001</htmlet>
 
<htmlet>chigasaki-shi001</htmlet>
  
 
[[Category:神奈川県(地域)|ちがさきし]]
 
[[Category:神奈川県(地域)|ちがさきし]]

2017年2月14日 (火) 22:52時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 都道府県(地域) >神奈川県 > 茅ヶ崎市(神奈川県)

茅ヶ崎市

◎青少年教育相談のご案内(平成26年10月20日)
青少年教育相談室 ひとりで悩まないで相談してみよう
青少年教育相談室では、電話・面接(来所)による各種相談を行っています。相談の秘密は守ります。お気軽にご相談ください。
面接は各相談電話で予約してください。
電話相談・面接予約
•月曜日から金曜日(休日及び年末・年始を除く)
•昼間:9時から17時  各電話で受け付けます。
•夕方:17時から18時 電話:0467-86-9963で受け付けます。
相談スタッフ:青少年教育相談員(臨床心理士・教職経験者等)

一般教育相談・青少年相談
電話:0467-86-9963 または 電話:0467-86-9964
勉強や進路、非行、家庭内暴力、いじめ、親子関係など学校や家庭教育全般について、小・中学生、青少年、保護者、教員などからの相談に応じています。

いじめ電話相談
電話:0467-82-7868
特に「いじめ」のことで悩んでいる小・中学生、青少年や「いじめ」の対応で悩んでいる保護者などの相談に応じています。

こころの電話相談
電話:0467-57-1230
不登校やひきこもり、情緒不安定、集団への不適応などの相談に応じています。

不登校児童・生徒訪問相談
不登校あるいは不登校傾向にある小・中学生の家庭に大学生などの訪問相談員が訪問し、相談指導を行います。
詳しくは学校または青少年教育相談室へご相談ください。






下位カテゴリ

このカテゴリには、次の下位カテゴリのみ含まれています。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス