カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


カテゴリ:長岡市(新潟県)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(長岡市)
6行: 6行:
 
</gallery>
 
</gallery>
  
'''◎くるみの会(2016年12月)'''<br>  
+
'''◎[[くるみの会]](2016年12月)'''<br>  
 
ひきこもり相談<br>
 
ひきこもり相談<br>
 
時:毎月第1日曜日・第3木曜日(1月のみ第2日曜日)午後1時~4時30分<br>
 
時:毎月第1日曜日・第3木曜日(1月のみ第2日曜日)午後1時~4時30分<br>
13行: 13行:
 
問くるみの会・島崎さんTEL090・2974・0815 <br>
 
問くるみの会・島崎さんTEL090・2974・0815 <br>
 
    
 
    
'''◎ひきこもり当事者の居場所「すだちの杜」'''<br>
+
'''◎ひきこもり当事者の[[居場所「すだちの杜]]'''<br>
 
日時=毎月第1・3火曜日午後1時~3時<br>
 
日時=毎月第1・3火曜日午後1時~3時<br>
 
場所=市民センター<br>
 
場所=市民センター<br>
 
問合せ=安達さん 電話=33・2296<br>
 
問合せ=安達さん 電話=33・2296<br>
〔ながおか市政だより 平成29年4月号〕<br>
+
〔ながおか市政だより 平成29年4月号〕 <br>
 +
 
 +
'''[[コロロを学ぶ会]]'''<br>
 +
◆「発達障害児のための行動障害への対応法」講演会(長岡市)<br>
 +
日時:9月10日(日)午後1時~4時<br>
 +
場所:中央図書館<br>
 +
講師:コロロ発達療育センター・山本裕子さんほか<br>
 +
定員:100人[先着]<br>
 +
料金:3,000円<br>
 +
問合せ・申込先:コロロを学ぶ会・高橋さん TEL 090・6626・2296<br>
 +
〔>ながおか市政だより 平成29年8月号〕
 +
 
  
 
<htmlet>00ama_bousai_food003</htmlet>♥ 
 
<htmlet>00ama_bousai_food003</htmlet>♥ 

2017年8月12日 (土) 23:36時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 都道府県(地域) >新潟県 > 長岡市(新潟県)

長岡市

くるみの会(2016年12月)
ひきこもり相談
時:毎月第1日曜日・第3木曜日(1月のみ第2日曜日)午後1時~4時30分
場:社会福祉センター
¥1回1、000円
問くるみの会・島崎さんTEL090・2974・0815 

◎ひきこもり当事者の居場所「すだちの杜
日時=毎月第1・3火曜日午後1時~3時
場所=市民センター
問合せ=安達さん 電話=33・2296
〔ながおか市政だより 平成29年4月号〕 

コロロを学ぶ会
◆「発達障害児のための行動障害への対応法」講演会(長岡市)
日時:9月10日(日)午後1時~4時
場所:中央図書館
講師:コロロ発達療育センター・山本裕子さんほか
定員:100人[先着]
料金:3,000円
問合せ・申込先:コロロを学ぶ会・高橋さん TEL 090・6626・2296
〔>ながおか市政だより 平成29年8月号〕


♥  
♥は製造会社の所在地です。

 バナー広告 葵高等学院

下位カテゴリ

このカテゴリには、次の下位カテゴリのみ含まれています。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス