カテゴリ:島田市(静岡県)
(→島田市) |
|||
2行: | 2行: | ||
==島田市== | ==島田市== | ||
+ | '''子どもの発達相談'''- 子どもの発達と子育てを支援します–<br> | ||
+ | ■まずは電話で相談を<br> | ||
+ | 子どもの発達について、心配していることはありませんか。<br> | ||
+ | 「こども相談室」では、言葉や行動など、子どもの発達に関する事はもちろん、子育ての悩みや気になっている事など、さまざまな相談を受け付けています。<br> | ||
+ | 子どもの成長は、一人一人違います。<br> | ||
+ | 内容に合わせて、臨床(発達)心理士・言語聴覚士・保健師・保育士・教諭といった専門家が、アドバイスや支援を行います。<br> | ||
+ | まずは、電話でご相談ください。<br> | ||
+ | 【相談内容】<br> | ||
+ | ◯言葉の発達が遅い<br> | ||
+ | ◯名前を呼んでも、振り向いてくれない<br> | ||
+ | ◯スーパーの中で、いつも走り回ってしまって大変<br> | ||
+ | ◯友達とうまく遊べない<br> | ||
+ | 【相談窓口】<br> | ||
+ | 受付時間/平日 午前8時30分~午後5時15分(祝日および年末年始は除く)<br> | ||
+ | ところ/こども相談室(市役所本庁舎1階)TEL 36- 7408<br> | ||
+ | ■言葉の発達相談<br> | ||
+ | 子どもの成長の中心には、「言葉」の発達があります。しかし、子どもが言葉を覚え、話し始める時期には個人差があります。<br> | ||
+ | 「他の子と比べて、おしゃべりが遅い」「赤ちゃん言葉で聞きとりにくい」など、子どもの言葉の発達について気になったら、気軽にご相談ください。<br> | ||
+ | 言葉の成長を促し、家庭の中でも簡単にできる遊びを紹介します。<br> | ||
+ | 言葉の発達に関する相談には、言語聴覚士が対応しています。<br> | ||
+ | 問:[[島田市子育て応援課こども相談室]] TEL 36-7408<br> | ||
+ | 〔広報しまだ 平成29年6月号〕<br> | ||
− | ''' | + | '''不登校・ひきこもりに悩む親学講座'''-不登校・ひきこもりへの理解を深めるために–<br> |
− | ■思春期の子どもを持つ親の講座<br> | + | ■気軽にご参加ください<br> |
− | + | 不登校やひきこもりの要因は、発達障害や養育環境、外部との関わりから生ずる困難・問題からきている場合など、人それぞれです。<br> | |
+ | 子どもたちを支えるためには、家族や周囲の理解が大切です。<br> | ||
+ | これらへの知識を深め、どのように接したらよいのか、一緒に考えましょう。<br> | ||
+ | とき/テーマ(5回連続講座)<br> | ||
+ | 1)2017/7月14日(金)/ひきこもりとは~解決のステップ~<br> | ||
+ | 2)9月21日(木)/親子関係をよくする(受容的対応)<br> | ||
+ | 3)11月9日(木)/ケーキ作りとフリートーク<br> | ||
+ | 4)平成30年1月26日(金)/家族が元気に当事者と関わる<br> | ||
+ | 5)2月22日(木)/視察研修<br> | ||
+ | 時間/1)~4)午後1時30分~4時 5)午前9時~午後3時<br> | ||
+ | ところ/1)3)プラザおおるり 2)4)市役所会議棟D会議室 5)静岡市内<br> | ||
+ | 講師/ 三森(みもり)氏(専門アドバイザー)<br> | ||
+ | 対象/悩みを抱える当事者やその家族<br> | ||
+ | 定員/20人<br> | ||
+ | 参加費/無料(別途材料費など負担あり)<br> | ||
+ | 申し込み/7月3日(月)までに電話で社会教育課へ<br> | ||
+ | 問:社会教育課 TEL 36-7963<br> | ||
+ | 〔広報しまだ 平成29年6月号〕<br> | ||
+ | |||
+ | '''◎[[島田市社会教育課]]''' <br> | ||
+ | '''■思春期の子どもを持つ親の講座'''<br> | ||
+ | 日時:2017/11月14日(火)・21日(火)午前9時45分〜11時45分<br> | ||
場所:プラザおおるり視聴覚室<br> | 場所:プラザおおるり視聴覚室<br> | ||
対象:思春期の子ども(10〜18歳くらい)を持つ親<br> | 対象:思春期の子ども(10〜18歳くらい)を持つ親<br> | ||
16行: | 59行: | ||
問合せ:社会教育課TEL/36-7963<br> | 問合せ:社会教育課TEL/36-7963<br> | ||
〔広報しまだ 平成29年10月号〕<br> | 〔広報しまだ 平成29年10月号〕<br> | ||
− | + | '''■困難を有する子供・若者を理解するためのセミナー'''<br> | |
− | ■困難を有する子供・若者を理解するためのセミナー<br> | + | 日時:2017/11月15日(水)午後1時30分~3時30分<br> |
− | + | ||
場所:プラザおおるり第3多目的室(3階)<br> | 場所:プラザおおるり第3多目的室(3階)<br> | ||
対象:ひきこもり・不登校・病気などに悩んでいる人、テーマに関心のある人、学校関係者、各種支援者など<br> | 対象:ひきこもり・不登校・病気などに悩んでいる人、テーマに関心のある人、学校関係者、各種支援者など<br> | ||
30行: | 72行: | ||
〔広報しまだ 平成29年10月号〕<br> | 〔広報しまだ 平成29年10月号〕<br> | ||
− | |||
【青少年:青少年相談(ひきこもりほか)】<br> | 【青少年:青少年相談(ひきこもりほか)】<br> | ||
問)青少年育成支援センター TEL 45-5216<br> | 問)青少年育成支援センター TEL 45-5216<br> | ||
ところ/金谷庁舎 社会教育課内(2 階)<br> | ところ/金谷庁舎 社会教育課内(2 階)<br> | ||
日程/月~金曜日 9:00 ~16:00<br> | 日程/月~金曜日 9:00 ~16:00<br> | ||
− | |||
【生活困窮者自立支援】<br> | 【生活困窮者自立支援】<br> | ||
問)福祉課 TEL 36-7158<br> | 問)福祉課 TEL 36-7158<br> | ||
− | 相談専用 TEL・FAX 35- | + | 相談専用 TEL・FAX 35-6247([[島田市社会福祉協議会]]) <br> |
+ | '''広報しまだ(2017年1月15日)'''<br> | ||
<htmlet>00ama_bousai_shelf003</htmlet>♥ | <htmlet>00ama_bousai_shelf003</htmlet>♥ |
2019年1月7日 (月) 23:01時点における版
島田市
子どもの発達相談- 子どもの発達と子育てを支援します–
■まずは電話で相談を
子どもの発達について、心配していることはありませんか。
「こども相談室」では、言葉や行動など、子どもの発達に関する事はもちろん、子育ての悩みや気になっている事など、さまざまな相談を受け付けています。
子どもの成長は、一人一人違います。
内容に合わせて、臨床(発達)心理士・言語聴覚士・保健師・保育士・教諭といった専門家が、アドバイスや支援を行います。
まずは、電話でご相談ください。
【相談内容】
◯言葉の発達が遅い
◯名前を呼んでも、振り向いてくれない
◯スーパーの中で、いつも走り回ってしまって大変
◯友達とうまく遊べない
【相談窓口】
受付時間/平日 午前8時30分~午後5時15分(祝日および年末年始は除く)
ところ/こども相談室(市役所本庁舎1階)TEL 36- 7408
■言葉の発達相談
子どもの成長の中心には、「言葉」の発達があります。しかし、子どもが言葉を覚え、話し始める時期には個人差があります。
「他の子と比べて、おしゃべりが遅い」「赤ちゃん言葉で聞きとりにくい」など、子どもの言葉の発達について気になったら、気軽にご相談ください。
言葉の成長を促し、家庭の中でも簡単にできる遊びを紹介します。
言葉の発達に関する相談には、言語聴覚士が対応しています。
問:島田市子育て応援課こども相談室 TEL 36-7408
〔広報しまだ 平成29年6月号〕
不登校・ひきこもりに悩む親学講座-不登校・ひきこもりへの理解を深めるために–
■気軽にご参加ください
不登校やひきこもりの要因は、発達障害や養育環境、外部との関わりから生ずる困難・問題からきている場合など、人それぞれです。
子どもたちを支えるためには、家族や周囲の理解が大切です。
これらへの知識を深め、どのように接したらよいのか、一緒に考えましょう。
とき/テーマ(5回連続講座)
1)2017/7月14日(金)/ひきこもりとは~解決のステップ~
2)9月21日(木)/親子関係をよくする(受容的対応)
3)11月9日(木)/ケーキ作りとフリートーク
4)平成30年1月26日(金)/家族が元気に当事者と関わる
5)2月22日(木)/視察研修
時間/1)~4)午後1時30分~4時 5)午前9時~午後3時
ところ/1)3)プラザおおるり 2)4)市役所会議棟D会議室 5)静岡市内
講師/ 三森(みもり)氏(専門アドバイザー)
対象/悩みを抱える当事者やその家族
定員/20人
参加費/無料(別途材料費など負担あり)
申し込み/7月3日(月)までに電話で社会教育課へ
問:社会教育課 TEL 36-7963
〔広報しまだ 平成29年6月号〕
◎島田市社会教育課
■思春期の子どもを持つ親の講座
日時:2017/11月14日(火)・21日(火)午前9時45分〜11時45分
場所:プラザおおるり視聴覚室
対象:思春期の子ども(10〜18歳くらい)を持つ親
テーマ:気持ちが伝わるコミュニケーション法
講師:谷澤久美子(たにざわくみこ)氏(スクールカウンセラー)
定員:50人程度(応募者多数の場合は抽選)
託児:5人(市内在住の人のみ)
申込期間:10月16日(月)〜11月2日(木)
申込み:1)電話で社会教育課へ2)市ホームページ
問合せ:社会教育課TEL/36-7963
〔広報しまだ 平成29年10月号〕
■困難を有する子供・若者を理解するためのセミナー
日時:2017/11月15日(水)午後1時30分~3時30分
場所:プラザおおるり第3多目的室(3階)
対象:ひきこもり・不登校・病気などに悩んでいる人、テーマに関心のある人、学校関係者、各種支援者など
テーマ:人が回復するのに締め切りはありません
講師:夏苅郁子(なつかりいくこ)氏(やきつべの径診療所・児童精神科医)
定員:90人
参加費:無料
申込み:11月10日(金)までに電話またはファクスで社会教育課へ
問合せ:社会教育課TEL/36-7963
FAX/37-2880
〔広報しまだ 平成29年10月号〕
【青少年:青少年相談(ひきこもりほか)】
問)青少年育成支援センター TEL 45-5216
ところ/金谷庁舎 社会教育課内(2 階)
日程/月~金曜日 9:00 ~16:00
【生活困窮者自立支援】
問)福祉課 TEL 36-7158
相談専用 TEL・FAX 35-6247(島田市社会福祉協議会)
広報しまだ(2017年1月15日)
♥
♥は製造会社の所在地です。
カテゴリ「島田市(静岡県)」にあるページ
以下の17ページがこのカテゴリに含まれており、そのうち17ページが表示されています。