カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


京都共栄学園高等学校 通信制課程

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
 
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:京都府(地域)|京都府]] > [[:Category:福知山市(京都府)|福知山市]] > {{PAGENAME}}  }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:京都府(地域)|京都府]] > [[:Category:福知山市(京都府)|福知山市]] > {{PAGENAME}}  }}
 
<metadesc>京都府の通信制高校、京都共栄学園高等学校通信制課程の基本情報です。</metadesc>
 
<metadesc>京都府の通信制高校、京都共栄学園高等学校通信制課程の基本情報です。</metadesc>
 +
 +
 +
 +
 +
==京都共栄学園高等学校 通信制課程==
 +
<table class="wikitable shousai-table">
 +
<tr>
 +
<th>学校名</th>
 +
<td>( 京都共栄学園 )高等学校通信制課程</td></tr>
 +
<tr>
 +
<th>教育機関の性格</th>
 +
<td>
 +
通信制高校<br>
 +
(広域制) <br>
 +
(全日制と併置)<br>
 +
学科名:普通科</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>広域通信制高校の場合(教育センター=分校等を列記) </th>
 +
<td><br><br>*教育センター(~校など)は別の紹介用紙に</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>入学のよびかけと教育活動の特色</th>
 +
<td>全日制と併設なので指定校推薦が通信制でもつかえます。<br>競泳は特に進学に強いため
 +
<br>大学進学を叶えたい人はぜひ来てください。
 +
</td></tr>
 +
<tr>
 +
<th>学園長・校長</th>
 +
<td>國田敦</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>住所</th>
 +
<td>〒620-0933 京都府福知山市篠尾62-5</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>TEL</th>
 +
<td>0773-22-6241</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>FAX</th>
 +
<td>0773-22-0968</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>URL</th>
 +
<td></td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>メール</th>
 +
<td>info@kyoei.ed.jp</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>寄宿寮</th>
 +
<td>□なし</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>教育相談員・心理カウンセラーなどの配置</th>
 +
<td>□あり(             )</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>設置コースと学費、生徒数</th>
 +
<td>
 +
・学科・設置コース:普通科 <br>
 +
 +
・入学金:30000円<br />施設費:60000円<br>教材費:2000円程度/教材(CD-ROM代含む)<br>その他の必要経費:<br>
 +
 +
・入学定員と全学年の生徒数:1学年100名程度 生徒数実人数63名</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>転入学・編入学の条件(□にチェック)</th>
 +
<td>
 +
□入学試験(□面接がある、)<br>
 +
□その他(基礎学力テスト 国語、数学、英語、作文、)</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>帰国生・外国籍の生徒の入学</th>
 +
<td>□あり(                   )、</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>入学できる時期</th>
 +
<td>□4月以外も可(               )</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>資格等の単位認定制度</th>
 +
<td>(高卒認定資格、パソコン資格、検定資格など)<br>
 +
□あり(                               )、</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>発達障害生の受入れ</th>
 +
<td>(LD、AD/HD、アスペルガー症候群など)<br>
 +
□あり( 生徒の状態により受け入れる          )、</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>不登校・中退生への特別の対応</th>
 +
<td>(登校・学力向上・いじめの対応等)<br>基礎学力の向上にスタディサプリを導入<br></td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>情報提供年月</th>
 +
<td>2019年4月</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 +
 +
  
 
==京都共栄学園高等学校 通信制課程==
 
==京都共栄学園高等学校 通信制課程==

2019年7月19日 (金) 14:45時点における版

Icon-path.jpg メインページ >> 京都府 > 福知山市 > 京都共栄学園高等学校 通信制課程



京都共栄学園高等学校 通信制課程

学校名 ( 京都共栄学園 )高等学校通信制課程
教育機関の性格

通信制高校
(広域制) 
(全日制と併置)

学科名:普通科
広域通信制高校の場合(教育センター=分校等を列記)

*教育センター(~校など)は別の紹介用紙に
入学のよびかけと教育活動の特色 全日制と併設なので指定校推薦が通信制でもつかえます。
競泳は特に進学に強いため


大学進学を叶えたい人はぜひ来てください。

学園長・校長 國田敦
住所 〒620-0933 京都府福知山市篠尾62-5
TEL 0773-22-6241
FAX 0773-22-0968
URL
メール info@kyoei.ed.jp
寄宿寮 □なし
教育相談員・心理カウンセラーなどの配置 □あり(             )
設置コースと学費、生徒数

・学科・設置コース:普通科 

・入学金:30000円
施設費:60000円
教材費:2000円程度/教材(CD-ROM代含む)
その他の必要経費:

・入学定員と全学年の生徒数:1学年100名程度 生徒数実人数63名
転入学・編入学の条件(□にチェック)

□入学試験(□面接がある、)

□その他(基礎学力テスト 国語、数学、英語、作文、)
帰国生・外国籍の生徒の入学 □あり(                  )、
入学できる時期 □4月以外も可(              )
資格等の単位認定制度 (高卒認定資格、パソコン資格、検定資格など)
□あり(          )、
発達障害生の受入れ (LD、AD/HD、アスペルガー症候群など)
□あり( 生徒の状態により受け入れる     )、
不登校・中退生への特別の対応 (登校・学力向上・いじめの対応等)
基礎学力の向上にスタディサプリを導入
情報提供年月 2019年4月



京都共栄学園高等学校 通信制課程

校種 通信制高校(全日制と併置)
法人名 学校法人 共栄学園
所在地 〒620-0933 京都府福知山市篠尾62-5

TEL 0773-22-6241
FAX 0773-22-0968
URL
Eメール info@kyoei.ed.jp
寮または寄宿舎 なし
教育相談員、心理カウンセラー等の配置 あり
設置・学科コースと学費
  • 入学金:0
  • 施設費:(年間)40,000円
  • 教材費:(年間)約2万円

<学科・コース>

■普通科
学年の生徒数:実人数55名
授業料:8,000円/単位
全体生徒数:実人数55名
入学の条件
  • 入学試験
  • 入学可能な学年・学期:随時
帰国子女などの受入れ
(外国からの帰国生,外国籍の子どもの入学など)
あり
不登校・高校中退生の受入れについてのその他のしくみ 基礎学力の補強をe‐ラーニングで指導します。
発達障害をもつ生徒の受入れ
(LD、AD/HD、アスペルガー症候群など)
生徒の状態により受入れる
メッセージ
入学のよびかけ
 全日と併設なので指定校すいせんが通信制でも使えます。共栄は特に進学に強いため、大学進学を叶えたい人はぜひ共栄へ来て下さい。
情報提供年月 2012年5月

このページのトップへ

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス