カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


神奈川県立湘南高等学校 定時制課程

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
 
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:神奈川県(地域)|神奈川県]] > [[:Category:藤沢市(神奈川県)|藤沢市]] > {{PAGENAME}}  }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:神奈川県(地域)|神奈川県]] > [[:Category:藤沢市(神奈川県)|藤沢市]] > {{PAGENAME}}  }}
 
<metadesc>神奈川県の定時制高校神奈川県立湘南高等学校 定時制課程の基本情報です。</metadesc>
 
<metadesc>神奈川県の定時制高校神奈川県立湘南高等学校 定時制課程の基本情報です。</metadesc>
 +
 +
 +
 +
 +
==神奈川県立湘南高等学校 定時制課程==
 +
<table class="wikitable shousai-table">
 +
<tr>
 +
<th>学校名</th>
 +
<td>   神奈川県立湘南 高等学校( 定時制 )課程</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>校種</th>
 +
<td>定時制高校(併置課程は? なし )<br>
 +
学科:夜間定時制 単位制 普通科
 +
</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>校長・代表者</th>
 +
<td>稲垣一郎</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>所在地</th>
 +
<td>〒251-0021神奈川県藤沢市鵠沼神明5-6-10</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>TEL</th>
 +
<td>0466-26-8141(定時制直通)</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>FAX</th>
 +
<td>0466-28-0020</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>URL</th>
 +
<td>https://www.pen-kanagawa.ed.jp/shonan-h/index.html</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>Eメール</th>
 +
<td>(非公開)</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>入学のよびかけ</th>
 +
<td>学校見学(要電話予約)または学校説明会(Webページで案内、予約不要)においでください。 <br> 
 +
<br>
 +
</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>教育相談員、心理カウンセラー等の配置</th>
 +
<td>スクールカウンセラーとスクールソーシャルワーカーが配置されています。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>設置・学科コースと学費、生徒数</th>
 +
<td>入学時:県条例による入学金の他、年次費と研修旅行積立金等として四万円を徴収<br>
 +
諸経費           <br>
 +
:学年の生徒定数  定員105名<br>
 +
:全体生徒数: 159名
 +
</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
 +
<th>資格等の単位認定制度</th>
 +
<td>*高卒認定資格、パソコン資格、検定資格、就労経験など<br>
 +
□あり(校内で見修得の科目のみ認定)、<br>
 +
※文科省は高校卒業に必要な74単位のうち、36単位を自宅学習などで認めています。
 +
</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>入学の条件</th>
 +
<td>*面接で重視する点<br>学校説明会で説明します。<br>
 +
</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>入学の時期(4月入学以外は)</th>
 +
<td>□4月入学のみ<br>
 +
</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>過年度生の入学は</th>
 +
<td>□ある 20歳以上は作文での受験が可能です</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>発達障害をもつ生徒の受入れ</th>
 +
<td>*LD、ADHD、アスペルガー症候群など<br>
 +
□受け入れている(          )<br>
 +
□受け入れてない  制度としてはありません。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>帰国子女の受入れ</th>
 +
<td>*帰国生、外国籍の子どもの入学<br>制度としてはありません。<br>
 +
</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>生徒の特長と不登校・中退生の受入れ対応</th>
 +
<td>*年齢構成・不登校経験・学習の状態・いじめ対応など<br>
 +
<br>制度としてはありません。<br>           
 +
</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>情報提供年月</th>
 +
<td>2019年7月</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 +
 +
 +
  
 
==神奈川県立湘南高等学校 定時制課程==
 
==神奈川県立湘南高等学校 定時制課程==

2019年7月24日 (水) 13:23時点における版

Icon-path.jpg メインページ >> 神奈川県(団体) > 定時制高校 > 定時制高校・神奈川県 > 神奈川県立湘南高等学校 定時制課程
Icon-path.jpg メインページ >> 神奈川県 > 藤沢市 > 神奈川県立湘南高等学校 定時制課程



神奈川県立湘南高等学校 定時制課程

学校名    神奈川県立湘南 高等学校( 定時制 )課程
校種 定時制高校(併置課程は? なし )

学科:夜間定時制 単位制 普通科

校長・代表者 稲垣一郎
所在地 〒251-0021神奈川県藤沢市鵠沼神明5-6-10
TEL 0466-26-8141(定時制直通)
FAX 0466-28-0020
URL https://www.pen-kanagawa.ed.jp/shonan-h/index.html
Eメール (非公開)
入学のよびかけ 学校見学(要電話予約)または学校説明会(Webページで案内、予約不要)においでください。


教育相談員、心理カウンセラー等の配置 スクールカウンセラーとスクールソーシャルワーカーが配置されています。
設置・学科コースと学費、生徒数 入学時:県条例による入学金の他、年次費と研修旅行積立金等として四万円を徴収

諸経費           
:学年の生徒定数  定員105名
:全体生徒数: 159名

資格等の単位認定制度 *高卒認定資格、パソコン資格、検定資格、就労経験など

□あり(校内で見修得の科目のみ認定)、
※文科省は高校卒業に必要な74単位のうち、36単位を自宅学習などで認めています。

入学の条件 *面接で重視する点
学校説明会で説明します。
入学の時期(4月入学以外は) □4月入学のみ
過年度生の入学は □ある 20歳以上は作文での受験が可能です
発達障害をもつ生徒の受入れ *LD、ADHD、アスペルガー症候群など

□受け入れている(          )

□受け入れてない  制度としてはありません。
帰国子女の受入れ *帰国生、外国籍の子どもの入学
制度としてはありません。
生徒の特長と不登校・中退生の受入れ対応 *年齢構成・不登校経験・学習の状態・いじめ対応など


制度としてはありません。
           

情報提供年月 2019年7月



神奈川県立湘南高等学校 定時制課程

教育機関としての性格 定時制高校(普通科)
学校長 羽入田 眞一
住所 〒251-0021
神奈川県藤沢市鵠沼神明 5-6-10
TEL 0466-26-8141
FAX 0466-28-0020
夜間、昼間、多部制等の別 夜間定時制
設置学科・コースと学費
入学金:県条例による
その他:入学時、学年費、積み立て他¥40,000ー
コース名 コース内容 学年の生徒数 授業料
定員 実人数
普通科 単位制 140 140 法令により無料
全体生徒数 560 424  
情報提供年月 2012年8月

このページのトップへ

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス