カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


カテゴリ:自治体福祉相談室・長野県

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(塩尻市男女共同参画・若者サポート課)
1行: 1行:
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:自治体福祉相談室|自治体福祉相談室]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:自治体福祉相談室|自治体福祉相談室]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:長野県(地域)|長野県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:長野県(地域)|長野県]] > {{PAGENAME}} }}
 
==[[塩尻市男女共同参画・若者サポート課]]==
 
'''ひきこもり講演会'''<br>
 
「社会的ひきこもり」といわれる状態にある人やご家族が、安心して生活していくために必要なことは何か、本人やご家族の心の負担を軽くするヒントを一緒に考えます。<br>
 
対象:ひきこもりの人のご家族<br>
 
日時:2021/2月12日(金) 午後1時半~4時半<br>
 
場所:塩尻総合文化センター2階大会議室<br>
 
内容:<br>
 
・講演会「ひきこもり家庭や地域で安心して過ごすために」<br>
 
・家族交流会<br>
 
講師:横山 久美さん(NPO法人ジョイフル理事長)<br>
 
※申し込み、参加費は不要です。<br>
 
問合せ:男女共同参画・若者サポート課<br>
 
【電話】内線3152<br>
 
〔広報しおじり 令和3年2月号〕<br>
 
 
 
 
  
 
==自治体福祉相談室・長野県==
 
==自治体福祉相談室・長野県==

2021年2月5日 (金) 21:06時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 長野県 > 自治体福祉相談室・長野県

自治体福祉相談室・長野県

下位カテゴリ

このカテゴリには、次の下位カテゴリのみ含まれています。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス