カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


江差町子どもの未来応援事業

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:フリースクール類|フリースクール類]] > [[:カテゴリ:フリースクール類・北海道|フリースクール類・北海道]] > [[:カテゴリ:学習塾・北海道|学習塾・北海道]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:北海道(地域)|北海道]] > [[:Category:江差町(北海道)|江差町]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:北海道(地域)|北海道]] > [[:Category:江差町(北海道)|江差町]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==江差町子どもの未来応援事業==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
9行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 </td>
+
<td>〒 北海道江差町</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
17行: 18行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>連絡先</th>
 
<th>連絡先</th>
<td></td>
+
<td>町民福祉課福祉子育て係<br>【電話】52-6720 </td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
ページ名 [[江差町子どもの未来応援事業]] 北海道江差町()<br>
 
 
'''子育て・教育環境の充実'''<br>
 
'''子育て・教育環境の充実'''<br>
 
学校給食に関しては、中学生以下幼児を含めた給食費の完全無償化によって子育て世代の負担軽減につなげます。<br>
 
学校給食に関しては、中学生以下幼児を含めた給食費の完全無償化によって子育て世代の負担軽減につなげます。<br>
32行: 31行:
 
子育て世帯が、住宅の新築や中古住宅の購入、あるいは既存住宅の増改築などを行う際の財政的な支援制度の構築を検討します。<br>
 
子育て世帯が、住宅の新築や中古住宅の購入、あるいは既存住宅の増改築などを行う際の財政的な支援制度の構築を検討します。<br>
 
〔広報えさし 令和4年10月号〕<br>
 
〔広報えさし 令和4年10月号〕<br>
 
+
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
+
'''子どもの未来応援事業'''~学習塾・通信教育の費用を助成しています~ <br>  
ページ名 [[江差町子どもの未来応援事業]] 北海道江差町()<br>
+
子どもの未来応援事業~学習塾・通信教育の費用を助成しています~ <br>  
+
 
江差町では生活保護世帯を含む生活困窮者世帯など、経済的に学習の機会を得ることが困難な世帯を対象として、学力向上と子育て世帯の負担軽減を目的に、「江差町子どもの未来応援事業」を実施しています。家庭学習の習慣化や受験勉強対策など、この機会にご利用ください。<br>  
 
江差町では生活保護世帯を含む生活困窮者世帯など、経済的に学習の機会を得ることが困難な世帯を対象として、学力向上と子育て世帯の負担軽減を目的に、「江差町子どもの未来応援事業」を実施しています。家庭学習の習慣化や受験勉強対策など、この機会にご利用ください。<br>  
 
なお、利用には申請手続きが必要です。<br>  
 
なお、利用には申請手続きが必要です。<br>  
45行: 42行:
 
対象経費:学習塾の月謝、夏期・冬期の特別講習費、通信教育にかかる教材費<br>  
 
対象経費:学習塾の月謝、夏期・冬期の特別講習費、通信教育にかかる教材費<br>  
 
問合せ:町民福祉課福祉子育て係【電話】52-6720<br>  
 
問合せ:町民福祉課福祉子育て係【電話】52-6720<br>  
〔広報えさし 令和4年10月号〕<br>
+
〔広報えさし令和4年10月号〕
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|えさしちょうこどものみらいおうえんじぎょう]]  
+
[[カテゴリ:フリースクール類・北海道|えさしちょうこどものみらいおうえんじぎょう]]
 +
[[カテゴリ:学習塾・北海道|えさしちょうこどものみらいおうえんじぎょう]]
 
[[Category:北海道(地域)|えさしちょうこどものみらいおうえんじぎょう]]  
 
[[Category:北海道(地域)|えさしちょうこどものみらいおうえんじぎょう]]  
 
[[Category:江差町(北海道)|えさしちょうこどものみらいおうえんじぎょう]]
 
[[Category:江差町(北海道)|えさしちょうこどものみらいおうえんじぎょう]]
 +
[[カテゴリ:広報えさし|えさしちょうこどものみらいおうえんじぎょう]]

2022年11月12日 (土) 13:57時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 北海道 > 江差町 > 江差町子どもの未来応援事業

江差町子どもの未来応援事業

種類・内容
所在地 〒 北海道江差町
運営者・代表
連絡先 町民福祉課福祉子育て係
【電話】52-6720

子育て・教育環境の充実
学校給食に関しては、中学生以下幼児を含めた給食費の完全無償化によって子育て世代の負担軽減につなげます。
また、高校生以下の医療費の無償化も継続します。
「江差町子どもの未来応援事業」は、学習塾や通信教育費に加えて、新たに習い事や部活動などの経費を対象とし、家庭の経済状況に左右されることなく児童・生徒の学力向上はもとより校外活動に携わる機会の創出を支援します。
また、江差で生まれ育った子どもの保護者を対象に小学校入学時の「(仮称)教育支援金」を新たに創設しながら、子育て世帯を支援します。
快適で安心して子育てをするためには住環境が重要な要素の一つであるものと考えます。
園児や児童の環境整備は父母会で運営している水堀学童保育所の町立化への移行や老朽化する北部保育園2園の統合を進めます。
子育て世帯が、住宅の新築や中古住宅の購入、あるいは既存住宅の増改築などを行う際の財政的な支援制度の構築を検討します。
〔広報えさし 令和4年10月号〕

子どもの未来応援事業~学習塾・通信教育の費用を助成しています~
江差町では生活保護世帯を含む生活困窮者世帯など、経済的に学習の機会を得ることが困難な世帯を対象として、学力向上と子育て世帯の負担軽減を目的に、「江差町子どもの未来応援事業」を実施しています。家庭学習の習慣化や受験勉強対策など、この機会にご利用ください。
なお、利用には申請手続きが必要です。
申請書は町民福祉課の窓口のほか、ホームページからも取得できます。詳しくは町民福祉課福祉子育て係までご連絡ください。
助成対象者:
・生活保護受給世帯
・教育委員会より令和4年度の就学援助の決定を受けた児童生徒
助成金額:児童生徒一人につき月額1万円を上限
対象経費:学習塾の月謝、夏期・冬期の特別講習費、通信教育にかかる教材費
問合せ:町民福祉課福祉子育て係【電話】52-6720
〔広報えさし令和4年10月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス