カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


台東区子育て・若者支援課

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
18行: 18行:
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
+
'''ひきこもりに関する(1)講演会'''「若者をまんなかにした場をつくる〜ユースワークとしての若者支援〜」<br>
ページ名 [[台東区子育て・若者支援課]] 東京都台東区(自治体福祉相談室・東京都、ひきこもり支援・東京都)<br>
+
ひきこもりに関する(1)講演会「若者をまんなかにした場をつくる〜ユースワークとしての若者支援〜」<br>
+
 
(2)個別相談会(3)茶話会<br>
 
(2)個別相談会(3)茶話会<br>
 
日時:2023.5月27日(土)<br>
 
日時:2023.5月27日(土)<br>
57行: 55行:
  
 
[[カテゴリ:自治体福祉相談室・東京都|たいとうくこそだてわかものしえんか]]  
 
[[カテゴリ:自治体福祉相談室・東京都|たいとうくこそだてわかものしえんか]]  
 +
[[カテゴリ:ひきこもり支援・東京都|たいとうくこそだてわかものしえんか]]
 
[[Category:東京都(地域)|たいとうくこそだてわかものしえんか]]  
 
[[Category:東京都(地域)|たいとうくこそだてわかものしえんか]]  
 
[[Category:台東区(東京都)|たいとうくこそだてわかものしえんか]]
 
[[Category:台東区(東京都)|たいとうくこそだてわかものしえんか]]
 
[[Category:広報たいとう|たいとうくこそだてわかものしえんか]]
 
[[Category:広報たいとう|たいとうくこそだてわかものしえんか]]

2023年6月7日 (水) 15:29時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 東京都 > 台東区 > 台東区子育て・若者支援課

台東区子育て・若者支援課

種類・内容
所在地 〒 東京都台東区
連絡先

ひきこもりに関する(1)講演会「若者をまんなかにした場をつくる〜ユースワークとしての若者支援〜」
(2)個別相談会(3)茶話会
日時:2023.5月27日(土)
(1)午前10時~11時30分
(2)午後1時~5時
(3)1時~2時30分場区役所10階会議室
対象:台東・千代田・文京区在住の方優先(3区連携事業)
講師:(1)中塚史行氏(NPO法人教育サポートセンターNIRE代表)
(2)(3)臨床心理士
定員(先着順):
(1)50人(2)6組(1組55分程度)(3)10人
申込み:電話か区HPから申込み
締切:5月19日(金)
問合せ:子育て・若者支援課【電話】5246-1341
〔広報たいとう 令和5年5月5日号〕

ひきこもりに関する
(1)講演会「ひきこもりの長期化から考えるライフプラン」
(2)個別相談会
(3)茶話会
日時:2022.11月5日(土)
(1)午前10時~11時30分、(2)午後1時~5時、(3)1時~2時30分
場所:区役所10階会議室
定員:(先着順)
(1)50人
(2)6組(1組55分程度)
(3)10人
※(2)(3)は台東区・千代田区・文京区在住の方優先(3区連携事業)
講師:
(1)村井英一氏(ファイナンシャルプランナー)
(2)・(3)臨床心理士
申込み:電話か区HPから申込み
締切:10月28日(金)
問合せ:子育て・若者支援課【電話】5246-1341
〔広報たいとう 令和4年10月5日号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス