カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


北海道室蘭保健所

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ >> 北海道 >> {{PAGENAME}} }} {{topicpath | メインページ >> [[:Category:保健所|保健所]...」)
 
1行: 1行:
 
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:北海道|北海道]]  >>  {{PAGENAME}}  }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:北海道|北海道]]  >>  {{PAGENAME}}  }}
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:保健所|保健所]] > [[:Category:保健所・北海道#富良野市|保健所・北海道]] > {{PAGENAME}}  }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:保健所|保健所]] > [[:Category:保健所・北海道#室蘭市|保健所・北海道]] > {{PAGENAME}}  }}
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:保健所・北海道#富良野市|保健所・北海道]] > {{PAGENAME}}  }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:保健所・北海道#室蘭市|保健所・北海道]] > {{PAGENAME}}  }}
  
<metadesc>北海道富良野市の保健所・北海道富良野保健所の基本情報です。</metadesc>
+
<metadesc>北海道室蘭市の保健所・北海道室蘭保健所の基本情報です。</metadesc>
  
 
<div style="text-align:right;width:600px">2012.3</div>
 
<div style="text-align:right;width:600px">2012.3</div>
 
<table class="wikitable" width="600px">
 
<table class="wikitable" width="600px">
 +
 +
<tr>
 +
<th width="200">名称</th>
 +
<td width="400">北海道胆振総合振興局保健環境部保健福祉室
 +
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th width="200">住所</th>
 
<th width="200">住所</th>
<td width="400">〒070-0011富良野市末広町2番10号
+
<td width="400">所在地:〒051-8555室蘭市海岸町1丁目4番1号
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th width="200">TEL</th>
 
<th width="200">TEL</th>
<td width="400">TEL:0167-23-3161
+
<td width="400">0143-24-9847
 +
 
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th width="200">FAX</th>
 
<th width="200">FAX</th>
<td width="400">FAX:0167-23-3163
+
<td width="400">0143-23-1446
 +
 
 
</tr>
 
</tr>
 +
 
<tr>
 
<tr>
 
<th width="200">URL</th>
 
<th width="200">URL</th>
<td width="400"><nowiki>http://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/hk/fth</nowiki>[http://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/hk/fth  ⇒公式HPへ]
+
<td width="400"><nowiki>http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hfc/</nowiki>[http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hfc/  ⇒公式HPへ]
 
</tr>
 
</tr>
 +
 
<tr>
 
<tr>
 
<th width="200">対応地域<BR>〔市区郡地域〕</th>
 
<th width="200">対応地域<BR>〔市区郡地域〕</th>
<td width="400">富良野市、上富良野町、中富良野町、南富良野町、占冠村。
+
<td width="400">室蘭市、登別市、伊達市、豊浦町、壮瞥町、洞爺湖町。
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th width="200">対応状態<BR>(引きこもりと周辺状態)</th>
 
<th width="200">対応状態<BR>(引きこもりと周辺状態)</th>
<td width="400">定義に関わらず、該当しない事例(児・者)出会っても、本人・家族や関係者の方からの相談があれば応じています。
+
<td width="400">主に成人期のひきこもり者(精神疾患の有無に関わらず対応)。
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th width="200">対応者(専門職)</th>
 
<th width="200">対応者(専門職)</th>
<td width="400">保健師。状況に応じて専門医の相談や専門機関(医療を含む)との連携で対応します。
+
<td width="400">保健師。
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th width="200">対応方法につき該当するものがあればお知らせください</th>
 
<th width="200">対応方法につき該当するものがあればお知らせください</th>
<td width="400">①相談またはカウンセリングをしている。<br>⑥保健師等が自宅訪問している。<br>⑦関係機関や団体との協力:必要時、連携して対応します。
+
<td width="400">
 +
①相談またはカウンセリング:本人及び家族からの電話や来所に応じている。<br>
 +
②講座または学習会:ひきこもり家族や関係機関を対象に学習会を年1回程度開催。<br>
 +
③親の会:引きこもり家族の交流会を開催。<br>
 +
⑥保健師等が自宅訪問をしている。<br>
 +
⑦関係機関や団体との協力:医療や就労など関係機関と連携。<br>
  
 
</table>
 
</table>
 +
 +
<googlemap version="0.9" lat="42.320748" lon="140.973065" type="map" zoom="16">
 +
42.320522, 140.972194, 日本
 +
日本
 +
室蘭市, 北海道
 +
</googlemap>
  
 
<p style="background:#f9f9f9;border:1px solid #aaaaaa;padding:5px;">[[#top|このページのトップへ]]</p>
 
<p style="background:#f9f9f9;border:1px solid #aaaaaa;padding:5px;">[[#top|このページのトップへ]]</p>

2013年7月3日 (水) 13:56時点における版

Icon-path.jpg メインページ >> 北海道 >> 北海道室蘭保健所
Icon-path.jpg メインページ >> 保健所 > 保健所・北海道 > 北海道室蘭保健所


2012.3
名称 北海道胆振総合振興局保健環境部保健福祉室
住所 所在地:〒051-8555室蘭市海岸町1丁目4番1号
TEL 0143-24-9847
FAX 0143-23-1446
URL http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hfc/ ⇒公式HPへ
対応地域
〔市区郡地域〕
室蘭市、登別市、伊達市、豊浦町、壮瞥町、洞爺湖町。
対応状態
(引きこもりと周辺状態)
主に成人期のひきこもり者(精神疾患の有無に関わらず対応)。
対応者(専門職) 保健師。
対応方法につき該当するものがあればお知らせください

①相談またはカウンセリング:本人及び家族からの電話や来所に応じている。
②講座または学習会:ひきこもり家族や関係機関を対象に学習会を年1回程度開催。
③親の会:引きこもり家族の交流会を開催。
⑥保健師等が自宅訪問をしている。
⑦関係機関や団体との協力:医療や就労など関係機関と連携。

UNIQebc5a867153d90d-googlemap-00000002-QINU

このページのトップへ

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス