カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


カウンセリングルーム佐世保

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
  
 
<!--==カウンセリングルーム佐世保==-->
 
<!--==カウンセリングルーム佐世保==-->
<!--<div style="font-size:90%;">かうんせりんぐるーむさせぼ</div>-->
 
  
<div style="text-align:right;width:600px">2014.12</div>
 
 
{| border="1" cellpadding="10" cellspacing="0" width="600"
 
{| border="1" cellpadding="10" cellspacing="0" width="600"
 
|-
 
|-
66行: 64行:
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|必要費用
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|必要費用
 
| width="400"|50分 5,500円 大学生まで4,000円。
 
| width="400"|50分 5,500円 大学生まで4,000円。
<!--
+
 
 
|-
 
|-
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|その他、必要と思われる情報があればお書きください。
+
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|情報提供年月
| width="400"|
+
| width="400"|2014年12月
-->
+
 
 
|}
 
|}
  

2015年12月9日 (水) 11:46時点における版

Icon-path.jpg メインページ >> 長崎県 >> カウンセリングルーム佐世保
Icon-path.jpg メインページ >> メンタル相談 > メンタル相談・長崎県 > カウンセリングルーム佐世保


機関の性格 心理相談室
呼びかけ、メッセージ

不登校になる子は、いい子で頑張って突然エネルギーが切れた状態です。 無理に治療などにかかわるよりも、本人が改善したいという気持ちと、 本人だけでなく、ほとんどが家族の問題として向き合うことで改善します。

代表者 中坂裕計
住所 〒857-0843
 長崎県佐世保市大黒町19番8号
(最寄駅: 佐世保駅 中大黒バス停から大宮方面へ3分)
TEL 0956-31-2020
携帯 090-2586-5425
FAX 0956-31-2020
URL
Eメール s.counseling@san.bbiq.jp
来談者の主な状態・要望 学校、仕事に行けない、外に出るのが怖い、言いたいことが言えない。うつ、アダルトチルドレン、境界性人格障害。
対応者
(人数、資格・経験など)
中坂裕計
(資格、心理カウンセラー、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント他)
主な対応療法 面談によるカウンセリングにより認知の変化を促すようにサポートします。
トラウマになっている幼い傷をヒプノ(催眠)セラピーによるアプローチ。
パステルアート作成による心の解法など。
来談者の内訳
本人 90 % 母親 5 % 父親 5 % その他  %
開業曜日・時間/休業日 9:00~21:00 (不定休)
必要費用 50分 5,500円 大学生まで4,000円。
情報提供年月 2014年12月

このページのトップへ

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス