カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


市川三郷町教育委員会

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(市川三郷町教育委員会)
10行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th width="200">住所</th>
 
<th width="200">住所</th>
<td width="400">〒409-3601<BR> 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門1730番地3</td>
+
<td width="400">〒409-3601<BR> 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門1790番地3</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
27行: 27行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th width="200">メール</th>
 
<th width="200">メール</th>
<td width="400">kyouiku-r9@town.ichikawamisato.yamanashi.jp</td>  
+
<td width="400">kyoiku-r9@town.ichikawamisato.yamanashi.jp</td>  
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>

2015年11月26日 (木) 15:06時点における版

Icon-path.jpg メインページ >> 山梨県 >> 市川三郷町教育委員会

市川三郷町教育委員会

名称 市川三郷町教育委員会
住所 〒409-3601
 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門1790番地3
TEL 055-272-6093(連絡用・相談用)
FAX 055-272-3813
URL
メール kyoiku-r9@town.ichikawamisato.yamanashi.jp
不登校の子どもへの対応状況 適応指導教室は峡南地区不登校生徒指導教室「やまなみ教室」、教育相談室は峡南地区不登校生徒指導教室を参照してください。

①、スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーについて。

  • 小学校6校中2校、中学校4校中4校にスクールカウンセラーを配置しています(県費)。
  • 峡南地区にスクールソーシャルワーカーを2名配置しています(県費)。
  • 町では「心の相談員」を小学校2校、中学校2校に配置しています。
保護者、生徒からの相談を受けたり、学校から相談を受けた「気になる生徒」の対応等、アドバイスをしています。
情報提供年月 教育委員会への情報提供依頼(2015年11月)

このページのトップへ

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス