カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


福井県ひきこもり地域支援センター

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 +
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:ひきこもり地域支援センター|ひきこもり地域支援センター]] > {{PAGENAME}} }}
 +
 
==福井県ひきこもり地域支援センター==
 
==福井県ひきこもり地域支援センター==
 
ひきこもりでお困りのご本人、ご家族の方の支援を行っています。(2016年10月)<br>
 
ひきこもりでお困りのご本人、ご家族の方の支援を行っています。(2016年10月)<br>

2017年2月21日 (火) 16:24時点における版

福井県ひきこもり地域支援センター

ひきこもりでお困りのご本人、ご家族の方の支援を行っています。(2016年10月)
ひきこもり相談(原則:月曜日~金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00)
電話や面接にて相談をお受けします。必要な場合には家庭訪問を行います。また、内容に応じて、適切な関係機関におつなぎします。(面接は電話にてご予約ください。)
親の会 (つなごう親の会) (毎月第3火曜日 14:00~16:00 )
家族教室やグループワークを通して、ひきこもりへの理解や対応、情報交換等をしています。
本人の会(レレレの会)(毎月第4木曜日 13:00~15:00 ) 
同じ悩みを抱える本人さん同士が交流する場です。年に3回程度、所外活動も行っています。
フリースペース(毎週火、木曜日 10:30~14:30)
たくさんの人とかかわることにまだ抵抗がある人、どこか行きたいけど行く場所がなくて困っている人など 気軽にご利用ください。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス