カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


生きづらわーほり プロジェクト

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > 当事者の会・自助グループ > [[:Category:ピアサポ祭り参加...」)
 
14行: 14行:
 
Facebooku http://facebook.com/ikizura.wh/<br>
 
Facebooku http://facebook.com/ikizura.wh/<br>
 
Twitter http://twitter.com/ikihoridrew <br>
 
Twitter http://twitter.com/ikihoridrew <br>
 +
  
 
[[Category:当事者の会・自助グループ・関東|いきづらわーほりぷろじぇくと]]
 
[[Category:当事者の会・自助グループ・関東|いきづらわーほりぷろじぇくと]]

2017年8月16日 (水) 13:52時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 関東 > 生きづらわーほり プロジェクト

生きづらわーほり プロジェクト

はじめての一歩アシストサービスの紹介
「居場所に行ってみたい。ほかの当事者と話をしてみたい」
けど、どういう場所かわからないし…、自分とは年齢が合わないのではないか…。
「ボランティア活動に興味がある。社会の役に立ちたい」
けど、初めての場所に一人で行くのはちょっと…、話が合うかどうか不安…。
ひきこもりから一歩を踏み出そうとしても、最初は勇気がいりますよね。
生きづらわーほりクルー(スタッフ)が居場所やNPO(ボランティア活動)への訪問に同行・橋渡しを行います!
公式サイト http://ikizura-wh.jimdo.com/
メールアドレス zurahori@yahoo.co.jp
Facebooku http://facebook.com/ikizura.wh/
Twitter http://twitter.com/ikihoridrew

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス