カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


木のおうち

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > [[:Category:|Category]] > {{PAGENAME}} }} {...」)
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:|Category]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:子ども食堂|子ども食堂]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:石川県(地域)|石川県]] > [[:Category:津幡町(石川県)|津幡町]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:石川県(地域)|石川県]] > [[:Category:津幡町(石川県)|津幡町]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==木のおうち==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
17行: 18行:
 
</table>
 
</table>
  
===[[:Category:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
ページ名[[木のおうち]]、石川県津幡町、(子ども食堂) <br>
 
 
'''「子ども食堂」津幡にオープン 30食限定 18歳以下は無料'''<br>
 
'''「子ども食堂」津幡にオープン 30食限定 18歳以下は無料'''<br>
 
木のおうちで始まった子ども食堂=津幡町中橋で 写真 <br>
 
木のおうちで始まった子ども食堂=津幡町中橋で 写真 <br>
34行: 33行:
 
〔2017年10月19日 中日新聞(島崎勝弘)〕 <br>
 
〔2017年10月19日 中日新聞(島崎勝弘)〕 <br>
  
[[Category:ひきこもり周辺ニュース|きのおうち]]
+
[[Category:子ども食堂|きのおうち]]  
[[Category:|きのおうち]]  
+
 
[[Category:石川県(地域)|きのおうち]]  
 
[[Category:石川県(地域)|きのおうち]]  
 
[[Category:津幡町(石川県)|きのおうち]]
 
[[Category:津幡町(石川県)|きのおうち]]

2017年11月5日 (日) 19:45時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 石川県 > 津幡町 > 木のおうち

木のおうち

所在地 石川県津幡町
TEL
FAX

「子ども食堂」津幡にオープン 30食限定 18歳以下は無料
木のおうちで始まった子ども食堂=津幡町中橋で 写真
津幡町中橋で「木のおうち」と称し、児童発達支援・放課後等デイサービス事業などを営む兼氏浩子さん(49)が十八日、同所で子ども食堂を始めた。
十八歳以下は無料。三十食限定で今後、毎月第一、第三の水曜に実施する。
子どもだけでなく年齢・世代にかかわらず、人とのつながりを持ちたい人にも参加を呼びかけており、大人は五百円。
この日のメニューはイノシシの肉の角煮とトウガンの煮物、ポテトサラダ、具だくさんのみそ汁、五目ごはん。
兼氏さんによると食材はいずれももらいもので、地元のボランティア六人が近くの公民館の調理室でこしらえた。
午後五時半から木のおうち内のカフェで子どもたちが施設の職員やボランティア、集まってくれた大人たちと食事を楽しんだ。
女子児童は「以前、イノシシの肉を食べたことがあるけどその時よりおいしい」と笑顔を見せていた。
兼氏さんは「みんなで食事を通してこうやって集まる場所をつくりたかった。きょうは感無量」と、目の前の光景にうれし涙を浮かべた。
兼氏さんはボランティアや食材の寄付を募っている。 「食事は事前に申し込んでもらえれば」と話していた。
(問)木のおうち076(208)7670
〔2017年10月19日 中日新聞(島崎勝弘)〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス