カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


まなビバ!シリウス

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「 ==まなビバ!シリウス== <table class="wikitable shousai-table"> <tr> <th>教育機関の性格</th> <td>フリースクール</td> </tr> <tr> <th>教育活...」)
 
1行: 1行:
 +
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:群馬県|群馬県(団体)]] > [[:Category:学校・教育団体|学校・教育団体]] > [[:Category:フリースクール類|フリースクール類]] > [[:Category:フリースクール・群馬県|フリースクール・群馬県]] > {{PAGENAME}}  }}
  
 +
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:群馬県(地域)|群馬県]] > [[:Category:館林市(群馬県)|館林市]] > {{PAGENAME}}  }}
  
 
+
<metadesc>群馬県館林市のフリースクールのまなビバ!シリウスの紹介ページです。</metadesc>
  
 
==まなビバ!シリウス==
 
==まなビバ!シリウス==
11行: 13行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>教育活動の特色と不登校への対応、メッセージ</th>
 
<th>教育活動の特色と不登校への対応、メッセージ</th>
<td>シリウスではこども主体の学びをサポートしています。<br>
+
<td>シリウスではこども主体の学びをサポートしています。 <br>
 
自分の興味関心を突きすすめ、没頭する時間をたいせつにしたり、みんなでアートや体験をしたりする時間もあります。学校外での学びをワクワクすすめていきましょう♪<br>
 
自分の興味関心を突きすすめ、没頭する時間をたいせつにしたり、みんなでアートや体験をしたりする時間もあります。学校外での学びをワクワクすすめていきましょう♪<br>
シリウスの学び場空間は、蔵の2階の和室スペース。広くない空間ですので、少人数のスクールです。
+
シリウスの学び場空間は、蔵の2階の和室スペース。広くない空間ですので、少人数のスクールです。<br>
1日のタイムスケジュールやプログラム内容の中で、自分が参加したいと思った時にコミットして参加するようにしています。「Design your day, create your life!」は大切な方針の一つです。「BASICプログラム」「自分プロジェクト」「みんなでプロジェクト」「シリウスプログラム」などがあります。また、オープンワークショップなども実施していますので、どんなところか知りたい場合にWS参加したり、スポット利用などでシリウスをご活用ください。2019夏からオンラインシリウスもスタートします!
+
1日のタイムスケジュールやプログラム内容の中で、自分が参加したいと思った時にコミットして参加するようにしています。<br>
 
+
「Design your day, create your life!」は大切な方針の一つです。<br>
</td>
+
「BASICプログラム」「自分プロジェクト」「みんなでプロジェクト」「シリウスプログラム」などがあります。<br>
 +
また、オープンワークショップなども実施していますので、どんなところか知りたい場合にWS参加したり、スポット利用などでシリウスをご活用ください。<br>2019夏からオンラインシリウスもスタートします!</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
73行: 76行:
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 +
 +
[[Category:フリースクール類・群馬県館林市|まなびばしりうす]]
 +
[[Category:フリースクール類・群馬県|まなびばしりうす]]
 +
[[Category:フリースクール・群馬県館林市|まなびばしりうす]]
 +
[[Category:フリースクール・群馬県|まなびばしりうす]]
 +
[[Category:館林市(群馬県)|まなびばしりうす]]
 +
[[Category:群馬県(地域)|まなびばしりうす]]

2019年6月29日 (土) 18:18時点における版

Icon-path.jpg メインページ >> 群馬県 > 館林市 > まなビバ!シリウス


まなビバ!シリウス

教育機関の性格 フリースクール
教育活動の特色と不登校への対応、メッセージ シリウスではこども主体の学びをサポートしています。 

自分の興味関心を突きすすめ、没頭する時間をたいせつにしたり、みんなでアートや体験をしたりする時間もあります。学校外での学びをワクワクすすめていきましょう♪
シリウスの学び場空間は、蔵の2階の和室スペース。広くない空間ですので、少人数のスクールです。
1日のタイムスケジュールやプログラム内容の中で、自分が参加したいと思った時にコミットして参加するようにしています。
「Design your day, create your life!」は大切な方針の一つです。
「BASICプログラム」「自分プロジェクト」「みんなでプロジェクト」「シリウスプログラム」などがあります。

また、オープンワークショップなども実施していますので、どんなところか知りたい場合にWS参加したり、スポット利用などでシリウスをご活用ください。
2019夏からオンラインシリウスもスタートします!
代表 安楽岡優子
住所 〒374-0029 群馬県館林市仲町(以下非公開)
TEL 非公開(メールでお問い合わせください)
URL https://manavivasirius.wixsite.com/sirius
メール manavivasirius@gmail.com
設置コース 通学タイプ・定期タイプ・ビジタータイプ・スポットタイプ
学費 学費はタイプにより異なります。

通学(入会金 30,000円、月会費 25,000円)。
定期・ビジター(入会金 15,000円、月会費 25,000円)。
スポット(入会金なし、月会費 受けたプログラム数×1,000円)。
いずれのタイプも月会費は(受けたプログラム数×1,000円)。

通学・定期・ビジタータイプは最大限度額として2万5000円の会費設定です。
生徒数 4名(2019年6月現在)
入学の条件 学級定数の空席がある。面談の上、決定。
発達障害をもつ生徒の受入れ (LD、AD/HD、アスペルガー症候群など)
あり(面談の上)。
帰国生・外国籍、過年度生の受入れ あり(面談の上)。
情報提供年月 2019年6月
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス