カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


倶知安町社会教育課

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「 ==倶知安町社会教育課== 子育て・教育のこと気軽に聞いてみよう<br> ▽子育て講座講演会「見方を変えて子どもの問題を...」)
 
 
1行: 1行:
 +
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:自治体福祉相談室|自治体福祉相談室]] > [[:Category:自治体福祉相談室・北海道|自治体福祉相談室・北海道]] > {{PAGENAME}} }}
 +
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:北海道(地域)|北海道]] > [[:Category:倶知安町(北海道)|倶知安町]] > {{PAGENAME}}  }}
  
  
 
+
==倶知安町社会教育課==
==[[倶知安町社会教育課]]==
+
 
子育て・教育のこと気軽に聞いてみよう<br>
 
子育て・教育のこと気軽に聞いてみよう<br>
 
▽子育て講座講演会「見方を変えて子どもの問題を見る」<br>
 
▽子育て講座講演会「見方を変えて子どもの問題を見る」<br>
18行: 19行:
 
【電話】22-4151<br>
 
【電話】22-4151<br>
 
〔広報くっちゃん 2021.06.01〕<br>
 
〔広報くっちゃん 2021.06.01〕<br>
 +
 +
[[Category:自治体福祉相談室・北海道|くっちゃんちょうしゃかいきょういくか]]
 +
[[Category:北海道(地域)|くっちゃんちょうしゃかいきょういくか]]
 +
[[Category:倶知安町(北海道)|くっちゃんちょうしゃかいきょういくか]]
 +
[[Category:広報くっちゃん|くっちゃんちょうしゃかいきょういくか]]

2021年6月4日 (金) 08:56時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ >> 北海道 > 倶知安町 > 倶知安町社会教育課


倶知安町社会教育課

子育て・教育のこと気軽に聞いてみよう
▽子育て講座講演会「見方を変えて子どもの問題を見る」
講師:加藤弘通先生(北海道大学大学院准教授)
主催:倶知安町教育委員会
協力:くっちゃん子ども子育て応援し隊ポッケラボ
「第二の誕生」といわれる思春期は発達的にみて、大きな転換期です。
この時期の子どもたちには何が起き、どう成長していくのか。
とりわけ非行やいじめ、不登校やひきこもりといったさまざまな問題が起こりやすい、発達過程としての思春期に注目し、この謎に迫っていきます。
日時:2021/7月4日(日)、13時30分~
場所:文化福祉センター中ホール
参加料:無料
※託児可能(事前申込必要・先着10名)
問合せ:社会教育課
【電話】22-4151
〔広報くっちゃん 2021.06.01〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス