カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


NABA応援団

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:当事者の会・自助グループ|当事者の会・自助グループ]] > [[:Category:当事者の会・自助グループ・千葉県|当事者の会・自助グループ・千葉県]] > [[:Category:ピアサポ祭り参加グループ|ピアサポ祭り参加グループ]] > {{PAGENAME}}  }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:当事者の会・自助グループ|当事者の会・自助グループ]] > [[:Category:当事者の会・自助グループ・千葉県|当事者の会・自助グループ・千葉県]] > [[:Category:ピアサポ祭り参加グループ|ピアサポ祭り参加グループ]] > {{PAGENAME}}  }}
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:千葉県(地域)|千葉県]] > [[:Category:市川市(千葉県)|市川市]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:千葉県(地域)|千葉県]] > [[:Category:市川市(千葉県)|市川市]] > {{PAGENAME}} }}
  
 
==NABA応援団==
 
==NABA応援団==
11行: 11行:
 
Eメール naba-ouendan@ezweb.ne.jp<br>
 
Eメール naba-ouendan@ezweb.ne.jp<br>
 
〔情報提供年月〕2017年8月<br>
 
〔情報提供年月〕2017年8月<br>
 
 
  
 
==NABAを応援する会==
 
==NABAを応援する会==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
<th>会の名称</th>
+
<th>通称</th>
<td>NABAを応援する会</td>
+
</tr>
+
<tr>
+
<th>通称・愛称は?</th>
+
 
<td>NABA応援団</td>
 
<td>NABA応援団</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>会の分類</th>
+
<th>会の種類</th>
 
<td>当事者自助グループの支援会</td>
 
<td>当事者自助グループの支援会</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>メッセージ・よびかけ<br>(設立主旨)<br>30~100字程度</th>
+
<th>メッセージ・よびかけ</th>
<td>NABA応援団は、摂食障害の自助グループである“NABA”を応援する会です。摂食障害者本人・家族のみならず、医療・福祉など様々な立場の方が、会員となっております。</td>
+
<td>NABA応援団は、摂食障害の自助グループである“NABA”を応援する会です。<br>
 +
摂食障害者本人・家族のみならず、医療・福祉など様々な立場の方が、会員となっております。</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>代表者</th>
+
<th>団長</th>
<td>鎌原 利成</td>
+
<td>鎌原利成</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>所在地 </th>
+
<th>所在地</th>
 
<td>〒272-0026<br>千葉県市川市東大和田1-6-3-301</td>
 
<td>〒272-0026<br>千葉県市川市東大和田1-6-3-301</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>TEL<br>携帯</th>
+
<th>TEL携帯</th>
 
<td>080-5880-7800</td>
 
<td>080-5880-7800</td>
 
</tr>
 
</tr>
57行: 52行:
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>対応車・支援者</th>
+
<th>対応者・支援者</th>
 
<td>NABA関係者</td>
 
<td>NABA関係者</td>
 
</tr>
 
</tr>
65行: 60行:
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>支援対象者<br>(子どもの想定像)</th>
+
<th>支援対象者</th>
 
<td>年利制限なし</td>
 
<td>年利制限なし</td>
 
</tr>
 
</tr>
71行: 66行:
 
<th>具体的運営内容</th>
 
<th>具体的運営内容</th>
 
<td>NABAへの財政支援、NABA主催イベントへの協力等</td>
 
<td>NABAへの財政支援、NABA主催イベントへの協力等</td>
</tr>
 
<tr>
 
<th>定理会の曜日・時間・場所</th>
 
<td>なし</td>
 
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>必要経費</th>
 
<th>必要経費</th>
<td>年会費 1口 6000円 (なるべく2口以上から)</td>
+
<td>年会費 1口6000円(なるべく2口以上から)</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>必要と思われるそのほかの情報</th>
+
<th>そのほかの情報</th>
<td>当会に入会された方には、NABA発行の「NABAニューズレター」を定期購読していただきます。<br>NABA応援団に入会、会員継続された皆様からいただく年会費等を、NABAへの助成金とすることで、当会はNABAを財政支援しております。</td>
+
<td>当会に入会された方には、NABA発行の「NABAニューズレター」を定期購読していただきます。<br>
 +
NABA応援団に入会、会員継続された皆様からいただく年会費等を、NABAへの助成金とすることで、当会はNABAを財政支援しております。</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
89行: 81行:
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 
 
 
 
 
 
 
  
 
[[Category:ピアサポ祭り参加グループ|なばおうえんだん]]
 
[[Category:ピアサポ祭り参加グループ|なばおうえんだん]]

2021年9月4日 (土) 09:06時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 千葉県 > 市川市 > NABA応援団

NABA応援団

[NABAを応援する会]
NABAへの経済的支援やイベント協力などへの応援、また摂食障害に対する理解の拡大を目的とした会として、様々な立場の人たちで活動している。
入会すると、NABAから『ニューズ・レター』が毎月送付される。
〒272-0026 千葉県市川市東大和田1―6-3-301
TEL 080-5880-7800 (担当:鎌田)
月曜~金曜(祝祭日除く)10時~15時
Eメール naba-ouendan@ezweb.ne.jp
〔情報提供年月〕2017年8月

NABAを応援する会

通称 NABA応援団
会の種類 当事者自助グループの支援会
メッセージ・よびかけ NABA応援団は、摂食障害の自助グループである“NABA”を応援する会です。
摂食障害者本人・家族のみならず、医療・福祉など様々な立場の方が、会員となっております。
団長 鎌原利成
所在地 〒272-0026
千葉県市川市東大和田1-6-3-301
TEL携帯 080-5880-7800
URL http://naba1987.web.fc2.com(NABA公式ホームページ内)
FAX なし
メール 非公表
対応者・支援者 NABA関係者
参加者 摂食障害者本人・家族、友人、関係者(医療・福祉・心理など援助職、研究・教育者、マスコミなど)
支援対象者 年利制限なし
具体的運営内容 NABAへの財政支援、NABA主催イベントへの協力等
必要経費 年会費 1口6000円(なるべく2口以上から)
そのほかの情報 当会に入会された方には、NABA発行の「NABAニューズレター」を定期購読していただきます。
NABA応援団に入会、会員継続された皆様からいただく年会費等を、NABAへの助成金とすることで、当会はNABAを財政支援しております。
情報提出年月 2021年8月
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス