カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


美容室「さいがびようしつ」

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
4行: 4行:
 
==美容室 さいがびようしつ==
 
==美容室 さいがびようしつ==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 +
<tr>
 +
<th>種類・内容</th>
 +
<td>福祉分野の知識を得たいと介護職員初任者研修の資格を取得し、障害者対象の「福祉美容師」として美容室を運営する</td>
 +
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
12行: 16行:
 
<td>029(210)2252</td>
 
<td>029(210)2252</td>
 
</tr>
 
</tr>
<tr>
+
</table> 
<th>FAX</th><td></td>
+
</tr>
+
</table>
+
 
+
'''那珂の斉藤さん、障害問わず散髪気軽に 資格を取得、美容室運営 車型椅子、おもちゃ並ぶ'''<br>
+
「障害の有無にかかわらず気軽に利用してもらいたい」と話す斉藤恵子さん=那珂市竹ノ内<br>
+
障害の有無にかかわらず、安心して美容室を利用してほしい-。<br>
+
茨城県那珂市の美容師、斉藤恵子さん(47)が、同市竹ノ内に障害がある子どもも気軽に利用できる美容室「さいがびようしつ」をオープンした。<br>
+
「バリカンの音を嫌がる」「触られるのを嫌う」「大声を出してじっとしていられない」などの理由で、障害のある子どもの散髪に悩みを抱える親は少なくない。<br>
+
斉藤さんは「遊びにくる感覚で、気軽に立ち寄ってほしい」と話している。<br>
+
斉藤さんは水戸市などで25年にわたり美容師として働き、4月に独立し、美容室を開店。<br>
+
福祉分野の知識を得たいと介護職員初任者研修の資格を取得し、「福祉美容師」として美容室を運営することにした。<br>
+
きっかけは自身の長男が軽度発達障害、次男がダウン症だったこと。<br>
+
次男を散髪する際には、夫に押さえてもらうか、風呂場で切るなどしてきた。<br>
+
次男が特別支援学校に通う中で、自閉症などがある同級生の親たちが、同じように子どもの散髪で、苦労していることを知った。<br>
+
「散髪を嫌がる子どもには、慣れている。<br>
+
美容師に髪を切ってもらえば子どもはすっきりするし、親もうれしいのでは」と、1年半ほど前から準備を進めてきた。<br>
+
気兼ねなく利用できるよう店は完全予約制で、1組ずつ対応。<br>
+
広々とした店内には、子どもが嫌がらずに座れるように車型の美容椅子や絵本、おもちゃなどが並ぶ。<br>
+
車いす利用者が利用しやすいシャンプー台やトイレも完備した。<br>
+
乳幼児連れも利用できるように、ベビーベッドも置かれている。<br>
+
開店して約1カ月。会員制交流サイト(SNS)やチラシを見て、障害がある子を持つ親からの問い合わせや来客もあった。<br>
+
「『こういう美容室を待ってた』と言ってくれた人もいた。<br>
+
困っている人が近くにいるとあらためて実感した」と斉藤さん。<br>
+
「利用する人たちが『楽しい』や『うれしい』気持ちになってくれたら。<br>
+
まずは店を見に来るだけでもいいので、相談してもらいたい」と笑顔を見せた。<br>
+
午前9時半~午後5時で不定休。さいがびようしつ(電)029(210)2252。<br>
+
〔2021年5/10(月) 茨城新聞クロスアイ〕 
+
  
[[カテゴリ:茨城新聞|びようしつさいがびようしつ]]  
+
[[カテゴリ:障害者のニュース|びようしつさいがびようしつ]]  
 
[[Category:茨城県(地域)|びようしつさいがびようしつ]]  
 
[[Category:茨城県(地域)|びようしつさいがびようしつ]]  
 
[[Category:那珂市(茨城県)|びようしつさいがびようしつ]]
 
[[Category:那珂市(茨城県)|びようしつさいがびようしつ]]

2021年9月30日 (木) 08:56時点における版

Icon-path.jpg メインページ > ひきこもり周辺ニュース > > 美容室「さいがびようしつ」
Icon-path.jpg メインページ > 茨城県 > 那珂市 > 美容室「さいがびようしつ」

美容室 さいがびようしつ

種類・内容 福祉分野の知識を得たいと介護職員初任者研修の資格を取得し、障害者対象の「福祉美容師」として美容室を運営する
所在地 茨城県那珂市竹ノ内
TEL 029(210)2252
 
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス