カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


地域未来塾ステップ

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:フリースクール類|フリースクール類]] > [[:カテゴリ:フリースクール類・愛知県|フリースクール類・愛知県]] > [[:カテゴリ:学習教室・愛知県|学習教室・愛知県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:愛知県(地域)|愛知県]] > [[:Category:豊橋市(愛知県)|豊橋市]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:愛知県(地域)|愛知県]] > [[:Category:豊橋市(愛知県)|豊橋市]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==地域未来塾ステップ==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
9行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 </td>
+
<td>〒 愛知県豊橋市</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
21行: 22行:
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
+
'''地域未来塾ステップ'''<br>
ページ名 [[地域未来塾ステップ]] 愛知県豊橋市(学習教室・愛知県)<br>
+
地域未来塾ステップ<br>
+
 
大学生ボランティアと学習指導員が自主学習をサポートします。<br>
 
大学生ボランティアと学習指導員が自主学習をサポートします。<br>
 
日時:2022.5月~来年3月の第2・4日曜日13:30~16:30<br>
 
日時:2022.5月~来年3月の第2・4日曜日13:30~16:30<br>
45行: 44行:
 
〔広報とよはし 令和4年4月号〕<br>
 
〔広報とよはし 令和4年4月号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ちいきみらいじゅくすてっぷ]]  
+
[[カテゴリ:フリースクール類・愛知県|ちいきみらいじゅくすてっぷ]]
 +
[[カテゴリ:学習教室・愛知県|ちいきみらいじゅくすてっぷ]]
 
[[Category:愛知県(地域)|ちいきみらいじゅくすてっぷ]]  
 
[[Category:愛知県(地域)|ちいきみらいじゅくすてっぷ]]  
 
[[Category:豊橋市(愛知県)|ちいきみらいじゅくすてっぷ]]
 
[[Category:豊橋市(愛知県)|ちいきみらいじゅくすてっぷ]]
 +
[[カテゴリ:広報とよはし|ちいきみらいじゅくすてっぷ]]

2022年11月18日 (金) 15:36時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 愛知県 > 豊橋市 > 地域未来塾ステップ

地域未来塾ステップ

種類・内容
所在地 〒 愛知県豊橋市
運営者・代表
連絡先

地域未来塾ステップ
大学生ボランティアと学習指導員が自主学習をサポートします。
日時:2022.5月~来年3月の第2・4日曜日13:30~16:30
場所:青少年センター
対象:市内在住で学習塾などに通っていない(1)小学4~6年生(2)中学生
定員:(1)(2)合わせて20人(抽選)※生活困窮・ひとり親世帯優先
申込み:4/18(月)までにホームページで必要事項を入力
問合せ:生涯学習課(【電話】51・2846)
【HP】50439
学習教室ステップ
大学生講師が勉強を教えます。
日時:
▽土曜日 カリオンビル
▽第1・3土曜日 豊校区市民館
▽第2・4土曜日 南部窓口センター、視聴覚教育センター13:30~16:30
※視聴覚教育センターは13:00~16:00
対象:市内在住で、生活に困窮している世帯やひとり親家庭などの中生、高校生
※カリオンビルは小学4~6年生も可
申込み:随時、生活福祉課(【電話】51・2313)、子育て支援課(【電話】51・3161)
【HP】55224
〔広報とよはし 令和4年4月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス