カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


座間市コミュニティ・スクール

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:フリースクール類・神奈川県|フリースクール類・神奈川県]] > [[:カテゴリ:コミュニティ・スクール・神奈川県|コミュニティ・スクール・神奈川県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:神奈川県(地域)|神奈川県]] > [[:Category:座間市(神奈川県)|座間市]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:神奈川県(地域)|神奈川県]] > [[:Category:座間市(神奈川県)|座間市]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==座間市コミュニティ・スクール==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
9行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 </td>
+
<td>〒 神奈川県座間市</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
21行: 22行:
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
ページ名 [[座間市コミュニティ・スクール]] 神奈川県座間市 (コミュニティ・スクール・神奈川県)<br>
 
 
'''地域とともにある学校づくりを目指して 始まりますコミュニティ・スクール''' <br>
 
'''地域とともにある学校づくりを目指して 始まりますコミュニティ・スクール''' <br>
 
市教育委員会では、子どもや学校が抱える課題の解決、未来を担う子どもたちの豊かな成長に向けてコミュニティ・スクールを開始します。<br>
 
市教育委員会では、子どもや学校が抱える課題の解決、未来を担う子どもたちの豊かな成長に向けてコミュニティ・スクールを開始します。<br>
46行: 45行:
 
〔広報ざま 2022年3月1日号〕<br>
 
〔広報ざま 2022年3月1日号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ざましこみゅにてぃ・すくーる]]  
+
[[カテゴリ:コミュニティ・スクール・神奈川県|ざましこみゅにてぃすくーる]]  
[[Category:神奈川県(地域)|ざましこみゅにてぃ・すくーる]]  
+
[[Category:神奈川県(地域)|ざましこみゅにてぃすくーる]]  
[[Category:座間市(神奈川県)|ざましこみゅにてぃ・すくーる]]
+
[[Category:座間市(神奈川県)|ざましこみゅにてぃすくーる]]
 +
[[Category:広報ざま|ざましこみゅにてぃすくーる]]

2023年1月20日 (金) 19:05時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 神奈川県 > 座間市 > 座間市コミュニティ・スクール

座間市コミュニティ・スクール

種類・内容
所在地 〒 神奈川県座間市
運営者・代表
連絡先

地域とともにある学校づくりを目指して 始まりますコミュニティ・スクール
市教育委員会では、子どもや学校が抱える課題の解決、未来を担う子どもたちの豊かな成長に向けてコミュニティ・スクールを開始します。
4月から市内小・中学校全校での開始に向けて、現在、東原小学校と南中学校で先行実施をしています。
コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)
コミュニティ・スクールとは、学校運営協議会(教育委員会から任命された委員が、一定の権限を持って学校運営とそのために必要な支援を協議する機関)を設置した学校のことです。
子どもたちを取り巻く環境や学校が抱える課題は複雑・多様化していることから、保護者や地域の皆さんが同協議会を通じて、学校運営に参画することで地域と一体になって子どもたちを育み、特色ある学校づくりを進めていくことができます。
また、支援する取り組みが充実するとともに、子どもたちや教職員、保護者、地域の方々など関わる全ての人にとってさまざまな魅力が広がっていきます。

▽学校運営協議会の3つの役割
1.校長が作成する学校運営の基本方針を承認する。
2.学校運営について、教育委員会または校長に意見を述べることができる。
3.教職員の任用に関して、教育委員会規則で定める事項について、教育委員会に意見を述べることができる。
▽市が目指すコミュニティ・スクール
市の教育は明治~昭和初期の「座間幼年会」の活動を通じて、自分たちの手でより良いまちづくりを目指し、子どもたちを育成した地域の力強い足跡があります。
市が目指すコミュニティ・スクールは、「座間幼年会」の精神や地域社会の教育力を掘り起こしながら、学校、家庭、地域が子どもたちの豊かな心を育成するために連携・協働する「地域とともにある学校づくり」です。
東原小学校の学校運営協議会では、地域ボランティアが児童にクラブ活動で裁縫を教える取り組みなどを行っています。
また、南中学校の同協議会では、3月に地域の方々と中学3年生が「防災訓練・避難所開設訓練」を行う予定です。
今後、学校運営協議会が皆さんとともに実現したいことを発信し、地域ボランティアを募集する予定です。
皆さんの積極的な参画をお願いします。
担当:教育指導課
【電話】046-252-8732【FAX】046-252-4311
〔広報ざま 2022年3月1日号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス