カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


四日市市こども未来課

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:自治体福祉相談室|自治体福祉相談室]] > [[:カテゴリ:自治体福祉相談室・三重県|自治体福祉相談室・三重県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:三重県(地域)|三重県]] > [[:Category:四日市市(三重県)|四日市市]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:三重県(地域)|三重県]] > [[:Category:四日市市(三重県)|四日市市]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==四日市市こども未来課==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
9行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 </td>
+
<td>〒 三重県四日市市</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
17行: 18行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>連絡先</th>
 
<th>連絡先</th>
<td></td>
+
<td>【電話】354-8069<br>【FAX】354-8061</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
ページ名 [[四日市市こども未来課]] 三重県四日市市(自治体福祉相談室・三重県)<br>
 
 
'''ファミリー・サポート・センター 新規援助会員講習会'''<br>
 
'''ファミリー・サポート・センター 新規援助会員講習会'''<br>
 
ファミリー・サポート・センターは、子育てを助けてほしい人(依頼会員)とお手伝いをしたい人(援助会員)が、子育ての相互援助活動をする会員組織です。<br>
 
ファミリー・サポート・センターは、子育てを助けてほしい人(依頼会員)とお手伝いをしたい人(援助会員)が、子育ての相互援助活動をする会員組織です。<br>
54行: 53行:
 
〔広報よっかいち 4月下旬号〕<br>
 
〔広報よっかいち 4月下旬号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|よっかいちしこどもみらいか]]  
+
[[カテゴリ:自治体福祉相談室・三重県|よっかいちしこどもみらいか]]
 +
[[カテゴリ:発達障害の関係・三重県|よっかいちしこどもみらいか]]  
 
[[Category:三重県(地域)|よっかいちしこどもみらいか]]  
 
[[Category:三重県(地域)|よっかいちしこどもみらいか]]  
 
[[Category:四日市市(三重県)|よっかいちしこどもみらいか]]
 
[[Category:四日市市(三重県)|よっかいちしこどもみらいか]]
 +
[[カテゴリ:広報よっかいち|よっかいちしこどもみらいか]]

2023年4月28日 (金) 16:57時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 三重県 > 四日市市 > 四日市市こども未来課

四日市市こども未来課

種類・内容
所在地 〒 三重県四日市市
運営者・代表
連絡先 【電話】354-8069
【FAX】354-8061

ファミリー・サポート・センター 新規援助会員講習会
ファミリー・サポート・センターは、子育てを助けてほしい人(依頼会員)とお手伝いをしたい人(援助会員)が、子育ての相互援助活動をする会員組織です。
1講座からでも受講でき、受講開始から1年以内に受講を修了すれば、援助会員として登録できます。
日時・内容:
2023.6/3(土)9:50〜15:45
・相互援助活動の趣旨
・子どもの権利
・子どもの心に寄り添う
2023.6/10(土)10:00〜15:45
・子どもの心と身体の発達
・小児看護
2023.6/11(日)10:00〜15:30
・子どもの病気
・ファミリーサポート活動の流れ
・子どもの安全と事故・救急法
2023.6/17(土)10:00〜16:00
・子どものあそび
・子どもの栄養と食生活
2023.6/18(日)10:00〜15:15
・発達障害について〜その子どもとの接し方〜
・援助活動を円滑に進めるために
・講習のまとめ
場所:三浜文化会館
料金:2,000円(テキスト代)
申込み:5月27日までに、電話かファクスで、ファミリー・サポート・センター
(体験ひろば☆こどもスペース四日市内【電話・FAX】323-0023)へ
その他:託児あり(満6カ月以上。要申し込み)
問合せ:こども未来課
【電話】354-8069【FAX】354-8061
〔広報よっかいち 4月下旬号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス