カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


長生村社会福祉協議会

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
6行: 6行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>種類・内容</th>
 
<th>種類・内容</th>
<td></td>
+
<td>社会福祉協議会</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 千葉県長生村</td>
+
<td>〒299-4345 長生郡長生村本郷1-77<br>
 +
総合福祉センター内
 +
</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
18行: 20行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>連絡先</th>
 
<th>連絡先</th>
<td></td>
+
<td>TEL 0475-32-3391<br>
 +
FAX 0475-32-6377</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
35行: 38行:
 
〔広報ちょうせい 令和5年5月号〕<br>
 
〔広報ちょうせい 令和5年5月号〕<br>
  
[[カテゴリ:社会福祉協議会・千葉県|ながおむらしゃかいふくしきょうぎかい]]  
+
[[カテゴリ:社会福祉協議会・千葉県|ちょうせいむらしゃかいふくしきょうぎかい]]  
[[Category:千葉県(地域)|ながおむらしゃかいふくしきょうぎかい]]  
+
[[Category:千葉県(地域)|ちょうせいむらしゃかいふくしきょうぎかい]]  
[[Category:長生村(千葉県)|ながおむらしゃかいふくしきょうぎかい]]
+
[[Category:長生村(千葉県)|ちょうせいむらしゃかいふくしきょうぎかい]]
[[Category:広報ちょうせい|ながおむらしゃかいふくしきょうぎかい]]
+
[[Category:広報ちょうせい|ちょうせいむらしゃかいふくしきょうぎかい]]

2023年5月31日 (水) 15:24時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 千葉県 > 長生村 > 長生村社会福祉協議会

長生村社会福祉協議会

種類・内容 社会福祉協議会
所在地 〒299-4345 長生郡長生村本郷1-77

総合福祉センター内

運営者・代表
連絡先 TEL 0475-32-3391
FAX 0475-32-6377

傾聴ボランティア基礎講座を開催します
相手の話に耳を傾ける「傾聴」は、コミュニケーション能力で最も重要なスキルです。
相手の心に寄り添って話を聴くことから、多くのことを学びボランティア活動や日常生活に役立ててください。
日時:2023.5月15日(月)、5月29日(月) 全2回 午前10時~12時まで
場所:総合福祉センター2階 教養室
受講料:無料
定員:20名(先着順)
申込み:5月8日(月)までに社会福祉協議会へ電話でお申し込みください。
【電話】0475-32-3391
問合せ:長生村社会福祉協議会
【電話】0475-32-3391
〔広報ちょうせい 令和5年5月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス