カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


青梅市生活自立支援窓口

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
12行: 12行:
 
<td>〒 東京都青梅市</td>
 
<td>〒 東京都青梅市</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>連絡先</th>
 
<th>連絡先</th>
51行: 50行:
 
〔広報おうめ 令和4年11月15日号〕<br>
 
〔広報おうめ 令和4年11月15日号〕<br>
  
[[カテゴリ:自治体福祉相談室・東京都|おうめしせいかつじりつしえんまどぐち]]  
+
'''新型コロナウイルス感染症 生活困窮者自立支援金'''<br>
 +
新型コロナウイルス感染症の影響により生活に困窮し、緊急小口資金や総合支援資金の特例貸付による支援を受け、終了した方等を対象として、新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金を支給します。<br>
 +
支給額(月額):<br>
 +
・単身世帯…6万円<br>
 +
・2人世帯…8万円<br>
 +
・3人世帯…10万円<br>
 +
支給期間:3か月間<br>
 +
支給方法:申請者の指定した申請者本人の口座へ直接振り込み<br>
 +
申請期限:8月31日(消印)<br>
 +
※対象や申請方法等の詳細は市ホームページ(記事ID…35644)を参照するか、生活福祉課生活自立支援窓口へお問い合わせください。<br>
 +
※窓口での相談等は事前予約をお願いします。<br>
 +
問い合わせ:生活福祉課生活自立支援窓口<br>
 +
【電話】23・5888<br>
 +
〔広報おうめ 令和4年8月15日号〕<br>
 +
 
 +
'''ひきこもり講演会・相談会'''<br>
 +
日時:2022.7月21日(木) 午後7時から<br>
 +
会場:市役所2階204~206会議室<br>
 +
対象:保護者、支援者、ひきこもり等に関心のある方<br>
 +
演題:ひきこもりの理解と対応<br>
 +
講師:(特非)青少年自立援助センター職員<br>
 +
定員:先着50人<br>
 +
直接会場へ<br>
 +
■個別相談会<br>
 +
日時:2022.8月4日(木)、8日(月)<br>
 +
(1)午前9時から(2)午前10時30分から(3)午後1時10分から(4)午後2時40分から<br>
 +
※1家族あたり80分以内<br>
 +
会場:市役所内相談室<br>
 +
対象:ひきこもりの家族および本人<br>
 +
定員:各日先着4家族(予約制)<br>
 +
その他:専門的知識を持ち、経験豊かな相談員が相談を受け付けます。<br>
 +
申し込み:電話で生活福祉課生活自立支援担当へ<br>
 +
費用無料<br>
 +
問い合わせ:生活福祉課生活自立支援担当<br>
 +
〔広報おうめ 令和4年7月1日号〕<br>
 +
 
 +
'''ひきこもり講演会・相談会'''<br>
 +
日時:7月21日(木) 午後7時から<br>
 +
会場:市役所2階204~206会議室<br>
 +
対象:保護者、支援者、ひきこもり等に関心のある方<br>
 +
演題:ひきこもりの理解と対応<br>
 +
講師:(特非)青少年自立援助センター職員<br>
 +
定員:先着50人<br>
 +
直接会場へ<br>
 +
'''個別相談会'''<br>
 +
日時:2022.8月4日(木)、8日(月)<br>
 +
(1)午前9時から(2)午前10時30分から(3)午後1時10分から(4)午後2時40分から<br>
 +
※1家族あたり80分以内<br>
 +
会場:市役所内相談室<br>
 +
対象:ひきこもりの家族および本人<br>
 +
定員:各日先着4家族(予約制)<br>
 +
その他:専門的知識を持ち、経験豊かな相談員が相談を受け付けます。<br>
 +
申し込み:電話で生活福祉課生活自立支援担当へ<br>
 +
いずれも 費用無料<br>
 +
問い合わせ:生活福祉課生活自立支援担当<br>
 +
〔広報おうめ 令和4年7月1日号〕<br>
 +
 
 +
'''新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金 申請期限が延長されました'''<br>
 +
新型コロナウイルス感染症の影響により生活に困窮し、緊急小口資金や総合支援資金の特例貸付による支援を受け、さらに再貸付を終了した方等を対象として、新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金を支給します。<br>
 +
※申請期限が延長されました。<br>
 +
支給額(月額):<br>
 +
・単身世帯…6万円<br>
 +
・2人世帯…8万円<br>
 +
・3人以上世帯…10万円<br>
 +
支給期間:3か月間<br>
 +
支給方法:申請者の指定した申請者本人の口座へ直接振り込み<br>
 +
申請期限:6月30日(消印)<br>
 +
※対象や申請方法等の詳細は、市ホームページ(記事ID…35644)をご覧いただくか、生活福祉課生活自立支援窓口へお問い合わせください。<br>
 +
※窓口での相談等は事前予約をお願いします。<br>
 +
問い合わせ:生活福祉課生活自立支援窓口<br>
 +
【電話】23・5888<br>
 +
〔広報おうめ 令和4年4月15日号〕<br>
 +
 
 +
'''ひきこもり家族向け個別相談会'''<br>
 +
ひきこもりの状態が長期化すると、社会的自立が困難となり、社会から孤立していく状況に陥りやすい傾向があります。<br>
 +
このような状況を改善するための第一歩として、ひきこもりの問題を抱えているご家族への支援のため「家族向け個別相談会」を開催します。<br>
 +
日時:2022/1月13日(木)、14日(金) (1)午前9時から、(2)午前10時30分から、(3)午後1時10分から、(4)午後2時40分から<br>
 +
※1家族あたり80分以内<br>
 +
会場:市役所内相談室<br>
 +
対象:ひきこもりの家族および本人<br>
 +
定員:各日先着4家族(予約制)<br>
 +
その他:専門的知識を持ち、経験豊かな相談員が相談を受け付けます。<br>
 +
申し込み:電話で生活福祉課生活自立支援窓口【電話】23・5888へ<br>
 +
■随時相談<br>
 +
随時ひきこもりに係る相談を受け付けています。<br>
 +
※1回あたり80分以内<br>
 +
申し込み:電話で生活福祉課生活自立支援窓口【電話】23・5888または生活福祉課へ<br>
 +
いずれも費用無料<br>
 +
問い合わせ:生活福祉課生活自立支援窓口<br>
 +
〔広報おうめ 令和3年12月15日号〕<br>
 +
 
 +
'''生活、仕事、お金のこと、ひとりで悩まず、相談してみませんか'''<br>
 +
●生活のこと<br>
 +
・どこに相談したらよいかわからない。頼れる人もいない。<br>
 +
・引きこもりやニートで悩んでいる。<br>
 +
●仕事のこと<br>
 +
・仕事はしたいけど、何から始めればよいかわからない。<br>
 +
・失業してしまった。再就職が…、家賃が…。<br>
 +
●お金のこと<br>
 +
・家計のやりくりが…。<br>
 +
・公共料金の滞納や借金の返済が大変だ。<br>
 +
悩みが深刻化する前に、まずはお電話を!<br>
 +
問い合わせ:生活福祉課生活自立支援担当(市役所1階17番窓口)<br>
 +
〔広報おうめ 令和2年1月15日号〕
 +
 
 +
[[カテゴリ:自治体福祉相談室・東京都|おうめしせいかつじりつしえんまどぐち]]
 +
[[カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口・東京都|おうめしせいかつじりつしえんまどぐち]]
 
[[Category:東京都(地域)|おうめしせいかつじりつしえんまどぐち]]  
 
[[Category:東京都(地域)|おうめしせいかつじりつしえんまどぐち]]  
 
[[Category:青梅市(東京都)|おうめしせいかつじりつしえんまどぐち]]
 
[[Category:青梅市(東京都)|おうめしせいかつじりつしえんまどぐち]]
 
[[Category:広報おうめ|おうめしせいかつじりつしえんまどぐち]]
 
[[Category:広報おうめ|おうめしせいかつじりつしえんまどぐち]]

2024年2月1日 (木) 13:21時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 東京都 > 青梅市 > 青梅市生活自立支援窓口

青梅市生活自立支援窓口

種類・内容
所在地 〒 東京都青梅市
連絡先 【電話】23-5888

生活、仕事、お金のこと、ひとりで悩まず、相談してみませんか?
●生活のこと
・どこに相談したらよいか分からない。頼れる人もいない
・ひきこもりやニートで悩んでいる。
●仕事のこと
・仕事はしたいけど、何から始めればよいか分からない
・失業してしまった。再就職先が見つからない…。家賃が払えない…。
●お金のこと
・家計のやりくりが…
・公共料金の滞納や借金の返済が大変だ。
悩みが深刻化する前に…。まずは、お電話を!
問合せ:直通電話【電話】23-5888で生活自立支援窓口(市役所1階17番窓口生活福祉課内)
※つながらない場合は、市役所代表電話へおかけください。
※市役所での相談を希望する場合は、事前に電話で予約してください。
〔広報おうめ 令和5年2月15日号〕

生活、仕事、お金のこと、ひとりで悩まず、相談してみませんか?
■生活のこと
・どこに相談したらよいか分からない。頼れる人もいない。
・ひきこもりやニートで悩んでいる。
■仕事のこと
・仕事はしたいけど、何から始めればよいか分からない。
・失業してしまった。再就職先が見つからない…。家賃が払えない…。
■お金のこと
・家計のやりくりが…。
・公共料金の滞納や借金の返済が大変だ。
悩みが深刻化する前に…。まずは、お電話を!
問い合わせ:直通電話【電話】23-5888で生活自立支援窓口(市役所1階17番窓口生活福祉課内)
※つながらない場合は、市役所代表電話へおかけください。
※市役所での相談を希望する場合は、事前に電話で予約してください。
〔広報おうめ 令和4年11月15日号〕

新型コロナウイルス感染症 生活困窮者自立支援金
新型コロナウイルス感染症の影響により生活に困窮し、緊急小口資金や総合支援資金の特例貸付による支援を受け、終了した方等を対象として、新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金を支給します。
支給額(月額):
・単身世帯…6万円
・2人世帯…8万円
・3人世帯…10万円
支給期間:3か月間
支給方法:申請者の指定した申請者本人の口座へ直接振り込み
申請期限:8月31日(消印)
※対象や申請方法等の詳細は市ホームページ(記事ID…35644)を参照するか、生活福祉課生活自立支援窓口へお問い合わせください。
※窓口での相談等は事前予約をお願いします。
問い合わせ:生活福祉課生活自立支援窓口
【電話】23・5888
〔広報おうめ 令和4年8月15日号〕

ひきこもり講演会・相談会
日時:2022.7月21日(木) 午後7時から
会場:市役所2階204~206会議室
対象:保護者、支援者、ひきこもり等に関心のある方
演題:ひきこもりの理解と対応
講師:(特非)青少年自立援助センター職員
定員:先着50人
直接会場へ
■個別相談会
日時:2022.8月4日(木)、8日(月)
(1)午前9時から(2)午前10時30分から(3)午後1時10分から(4)午後2時40分から
※1家族あたり80分以内
会場:市役所内相談室
対象:ひきこもりの家族および本人
定員:各日先着4家族(予約制)
その他:専門的知識を持ち、経験豊かな相談員が相談を受け付けます。
申し込み:電話で生活福祉課生活自立支援担当へ
費用無料
問い合わせ:生活福祉課生活自立支援担当
〔広報おうめ 令和4年7月1日号〕

ひきこもり講演会・相談会
日時:7月21日(木) 午後7時から
会場:市役所2階204~206会議室
対象:保護者、支援者、ひきこもり等に関心のある方
演題:ひきこもりの理解と対応
講師:(特非)青少年自立援助センター職員
定員:先着50人
直接会場へ
個別相談会
日時:2022.8月4日(木)、8日(月)
(1)午前9時から(2)午前10時30分から(3)午後1時10分から(4)午後2時40分から
※1家族あたり80分以内
会場:市役所内相談室
対象:ひきこもりの家族および本人
定員:各日先着4家族(予約制)
その他:専門的知識を持ち、経験豊かな相談員が相談を受け付けます。
申し込み:電話で生活福祉課生活自立支援担当へ
いずれも 費用無料
問い合わせ:生活福祉課生活自立支援担当
〔広報おうめ 令和4年7月1日号〕

新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金 申請期限が延長されました
新型コロナウイルス感染症の影響により生活に困窮し、緊急小口資金や総合支援資金の特例貸付による支援を受け、さらに再貸付を終了した方等を対象として、新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金を支給します。
※申請期限が延長されました。
支給額(月額):
・単身世帯…6万円
・2人世帯…8万円
・3人以上世帯…10万円
支給期間:3か月間
支給方法:申請者の指定した申請者本人の口座へ直接振り込み
申請期限:6月30日(消印)
※対象や申請方法等の詳細は、市ホームページ(記事ID…35644)をご覧いただくか、生活福祉課生活自立支援窓口へお問い合わせください。
※窓口での相談等は事前予約をお願いします。
問い合わせ:生活福祉課生活自立支援窓口
【電話】23・5888
〔広報おうめ 令和4年4月15日号〕

ひきこもり家族向け個別相談会
ひきこもりの状態が長期化すると、社会的自立が困難となり、社会から孤立していく状況に陥りやすい傾向があります。
このような状況を改善するための第一歩として、ひきこもりの問題を抱えているご家族への支援のため「家族向け個別相談会」を開催します。
日時:2022/1月13日(木)、14日(金) (1)午前9時から、(2)午前10時30分から、(3)午後1時10分から、(4)午後2時40分から
※1家族あたり80分以内
会場:市役所内相談室
対象:ひきこもりの家族および本人
定員:各日先着4家族(予約制)
その他:専門的知識を持ち、経験豊かな相談員が相談を受け付けます。
申し込み:電話で生活福祉課生活自立支援窓口【電話】23・5888へ
■随時相談
随時ひきこもりに係る相談を受け付けています。
※1回あたり80分以内
申し込み:電話で生活福祉課生活自立支援窓口【電話】23・5888または生活福祉課へ
いずれも費用無料
問い合わせ:生活福祉課生活自立支援窓口
〔広報おうめ 令和3年12月15日号〕

生活、仕事、お金のこと、ひとりで悩まず、相談してみませんか
●生活のこと
・どこに相談したらよいかわからない。頼れる人もいない。
・引きこもりやニートで悩んでいる。
●仕事のこと
・仕事はしたいけど、何から始めればよいかわからない。
・失業してしまった。再就職が…、家賃が…。
●お金のこと
・家計のやりくりが…。
・公共料金の滞納や借金の返済が大変だ。
悩みが深刻化する前に、まずはお電話を!
問い合わせ:生活福祉課生活自立支援担当(市役所1階17番窓口)
〔広報おうめ 令和2年1月15日号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス