Job:外商部員
(版間での差分)
(ページの作成:「 ==外商部員== 〔2003年原本〕<br> 百貨店などに属し店外の顧客を訪問して販売をする仕事です。<br> 顧客が官庁や企業の...」) |
Wikifutoko-sysop (トーク | 投稿記録) |
2012年5月14日 (月) 15:23時点における版
外商部員
〔2003年原本〕
百貨店などに属し店外の顧客を訪問して販売をする仕事です。
顧客が官庁や企業のこともありますし、個人商店や一般の個人のこともあります。企業や官庁のばあいは、その団体として使うものや、贈る物をまとめて買ってもらうような販売で、商業取り引き的な仕事になります。個人のばあいは訪問販売です。
事業所なら、事務用品などの消耗品、中元や歳暮のプレゼント品など、数の多いもの、繰り返されるものが多い。
個人の場合なら、電気製品、工芸品、貴金属、書籍など比較的1回だけのものですが、個人的なつながりによって、いろいろな商品を販売するルートになります。
外商部のあるところは、百貨店に限らずいろいろな商品の販売にかかわっています。面接販売のすすんだ形で、百貨店なら全従業員の1割以上を外商部員がしめるとみられます。
*