カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


Center:一人暮らしを勧められているが

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(一人暮らしを勧められているが)
(一人暮らしを勧められているが)
18行: 18行:
 
一人暮らしをするとすれば自宅から比較的近いところで(近すぎない)の一人住まいを勧めたいところです。<br>
 
一人暮らしをするとすれば自宅から比較的近いところで(近すぎない)の一人住まいを勧めたいところです。<br>
 
〔2010年1月〕<br>
 
〔2010年1月〕<br>
 +
'''回答者と所属団体'''<br>
 +
[[松田武己]]・[[不登校情報センター相談室]]
 +
[[Category:◎|まつだたけみ]]
 +
[[Category:松田武己さんの回答|m6]]
 +
[[Category:回答者一覧|まつだたけみ]]
 +
[[Category:不登校・引きこもり質問コーナー|m6]]
 +
 +
 
[[Category:質問1|にじゅうだいこうはんだんし]]
 
[[Category:質問1|にじゅうだいこうはんだんし]]
 
[[Category:質問3|あるばいと]]
 
[[Category:質問3|あるばいと]]

2013年6月3日 (月) 10:27時点における版

一人暮らしを勧められているが

〔質問〕
20代後半の男の母。1年程前から週2日のアルバイトをするようになりました。
父親が家賃を出すから一人暮らしをするように迫っています。うまくいくでしょうか。

〔お答え〕=「回答者=NPO法人不登校情報センター・松田武己」
父親は1年間のアルバイトをしている様子を見て、自立に向かう次のステップを促したものでしょう。 あるいは堪忍袋が切れた状態? かもしれません。
だれにも通用する方法としては引きこもりの一人暮らしはむしろ勧めません。
ポイントは本人の受けとめる状態にあります。
一人暮らしを始める以前に自室にこもる・欝的ならば無理だと思います。
ここを動くきっかけにしようとするならば、否定的ではありません。
試用期間のような時期を設定し、その間に本人の様子を見る、状態を聞くなどをします。
実際に一人暮らしができるようならそのままにいけばよいでしょう。
不安感が強い、体調の異変が出る(欝、消化器系、皮膚系の苦痛など)、食事・寝る場所などの日常生活ができないときは無理と判断します。
本人の言葉だけでは判断しないで、体調、食事、睡眠の様子が重要です。
一人暮らしをするとすれば自宅から比較的近いところで(近すぎない)の一人住まいを勧めたいところです。
〔2010年1月〕
回答者と所属団体
松田武己不登校情報センター相談室


個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス