カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


お答え:働くことを考えないで心をたのしくするー赤沼侃史

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「 {{topicpath | メインページ >> 不登校・引きこもりコーナー >> {{PAGENAME}} }} ===...」)
 
1行: 1行:
  
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:不登校・引きこもり質問コーナー|不登校・引きこもりコーナー]]  >>  {{PAGENAME}}  }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:不登校・引きこもり質問コーナー|不登校・引きこもり質問コーナー]]  >>  {{PAGENAME}}  }}
 
===働くことを考えないで心を楽しくする===
 
===働くことを考えないで心を楽しくする===
〔質問49〕'''通信高校を卒業し働くように言われている'''<br>
+
'''〔質問49〕通信高校を卒業し働くように言われている'''<br>
 
20代の女性です。<br>中学校時代は不登校で、そのあと通信制高校を卒業しましたが、本当の勉強はしていません。<br>働くようにいわれ、働こうとしましたが心配が多くて働く気持ちになりません。<br>親は「昔のことは関係ない」と働くように勧めます。<br>私にはいまのことがあって働けないのです。<br>どうすればいいのでしょうか。<br>
 
20代の女性です。<br>中学校時代は不登校で、そのあと通信制高校を卒業しましたが、本当の勉強はしていません。<br>働くようにいわれ、働こうとしましたが心配が多くて働く気持ちになりません。<br>親は「昔のことは関係ない」と働くように勧めます。<br>私にはいまのことがあって働けないのです。<br>どうすればいいのでしょうか。<br>
〔回答49〕働くことを考えないで心を楽しくする<br>
+
'''〔回答49〕働くことを考えないで心を楽しくする'''<br>
 
この女性にとって、働くことがトラウマを反応させてつらくして、動けなくしてしまいます。<br>年齢から言って常識的には働くことを要求されるでしょうが、心の奥底では働こうとするとつらいものがわき上がってきて、つまりトラウマが反応をして、日常生活ができなくなります<br>。当然働くことはできません。<br>
 
この女性にとって、働くことがトラウマを反応させてつらくして、動けなくしてしまいます。<br>年齢から言って常識的には働くことを要求されるでしょうが、心の奥底では働こうとするとつらいものがわき上がってきて、つまりトラウマが反応をして、日常生活ができなくなります<br>。当然働くことはできません。<br>
 
まず女性の心を元気にする必要があります。<br>女性が女性なりに楽しいことをすると、女性の潜在意識にあるトラウマが反応しにくくなります。<br>
 
まず女性の心を元気にする必要があります。<br>女性が女性なりに楽しいことをすると、女性の潜在意識にあるトラウマが反応しにくくなります。<br>

2013年6月7日 (金) 20:59時点における版

Icon-path.jpg メインページ >> 不登校・引きこもり質問コーナー >> お答え:働くことを考えないで心をたのしくするー赤沼侃史

働くことを考えないで心を楽しくする

〔質問49〕通信高校を卒業し働くように言われている
20代の女性です。
中学校時代は不登校で、そのあと通信制高校を卒業しましたが、本当の勉強はしていません。
働くようにいわれ、働こうとしましたが心配が多くて働く気持ちになりません。
親は「昔のことは関係ない」と働くように勧めます。
私にはいまのことがあって働けないのです。
どうすればいいのでしょうか。
〔回答49〕働くことを考えないで心を楽しくする
この女性にとって、働くことがトラウマを反応させてつらくして、動けなくしてしまいます。
年齢から言って常識的には働くことを要求されるでしょうが、心の奥底では働こうとするとつらいものがわき上がってきて、つまりトラウマが反応をして、日常生活ができなくなります
。当然働くことはできません。
まず女性の心を元気にする必要があります。
女性が女性なりに楽しいことをすると、女性の潜在意識にあるトラウマが反応しにくくなります。
常識に反しますが、将来女性が働けるようになるために、いまは働くことを考えないで、女性の心を楽しくすることを考えてください。
回答者と所属団体
赤沼侃史子どもの心研究所(登校拒否研究室)

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス