カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


Center:支援は通所型ですか宿泊型ですか

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
===支援は通所型ですか宿泊型ですか===
 
===支援は通所型ですか宿泊型ですか===
 
〔質問〕<br>
 
〔質問〕<br>
25歳男性の母から電話。不登校情報センターは、宿泊型ですか通所型ですか?<br>
+
25歳男性の母から電話。不登校情報センターは、宿泊型ですか通所型ですか?<br>
 
〔お答え〕<br>
 
〔お答え〕<br>
 
宿泊型の支援団体ではありません。通所型です。<br>
 
宿泊型の支援団体ではありません。通所型です。<br>
7行: 7行:
 
親からの相談のときはその後、<br>
 
親からの相談のときはその後、<br>
 
(1)当事者(本人)が来て相談ないしは通所になる、<br>
 
(1)当事者(本人)が来て相談ないしは通所になる、<br>
(2)親が新小岩親の会(毎月定例会)に参加する、<br>
+
(2)親が大人の引きこもりを考える教室(毎月定例会)に参加する、<br>
 
(3)サポーターが訪問する、宿泊施設を含む本人が行ける支援団体(通常は複数の施設)を紹介する、<br>
 
(3)サポーターが訪問する、宿泊施設を含む本人が行ける支援団体(通常は複数の施設)を紹介する、<br>
 
などになります。 <br>
 
などになります。 <br>
 
〔2009年11月〕<br>
 
〔2009年11月〕<br>
  
[[Category:不登校情報センター・質問|005]]
 
 
[[Category:質問と回答のキーワード5|つうしょしせつ]]
 
[[Category:質問と回答のキーワード5|つうしょしせつ]]

2013年12月16日 (月) 17:37時点における版

支援は通所型ですか宿泊型ですか

〔質問〕
25歳男性の母から電話。不登校情報センターは、宿泊型ですか通所型ですか?
〔お答え〕
宿泊型の支援団体ではありません。通所型です。
本人がきて話してみたあと通所する人はいます。
親からの相談のときはその後、
(1)当事者(本人)が来て相談ないしは通所になる、
(2)親が大人の引きこもりを考える教室(毎月定例会)に参加する、
(3)サポーターが訪問する、宿泊施設を含む本人が行ける支援団体(通常は複数の施設)を紹介する、
などになります。
〔2009年11月〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス