OCDお話会
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
OCDお話会
会の名称 | OCDお話会 |
---|---|
会の分類 | ■その他( 精神疾患の患者・家族の会 ) |
メッセージ・よびかけ(設立主旨など) (30~100字程度) |
強迫症/強迫性障害(OCD)の患者と家族の会です。OCDは、重症化すると学校や職場への従事が困難となり、ひきこもりの要因となります。当会は、2006年から東京都三鷹市でミーティングをしてきました。 |
代表者名 | 有園正俊 |
所在地 | 〒180-0006 武蔵野市中町1-23-1レヂオンス三鷹901OCDサポート内 |
TEL 携帯 |
|
FAX | |
URL | https://ocdsup.net/oha/ |
メール | hareotoko_ari@yahoo.co.jp |
対応者・支援者(主に職業・資格名。該当するものに〇) | ■カウンセラー(心理専門職)、□作業療法士、□セラピスト(療法士 )、□福祉専門職、□教師、■精神保健福祉士、□看護師、医療職( )、□研究者、□当事者・体験者、□学生・院生、□その他( ) |
参加者:主なものを選んでください | □不登校・中退生の親、□引きこもりの親、□発達障害の子の親( )、■当事者、■その他( ) |
支援対象者(子ども)の想定像 | □学齢期以前の幼児、□小学生、□中学生、□高校生年代、□20代、□30代、■年齢制約はなし、□その他( ) |
具体的な運営内容 | ■定例会などのミーティング、■講演会などの集会企画、□相談活動、□対人関係づくり、□仕事さがし、□各種の交流会、□その他( ) 定例会の曜日・時間、場所は?( 2020年3月から新型コロナのため活動休止しています。 ) |
必要経費 | 行事参加費。 |
活動等におけるひきこもり等の役割 | 1□ひきこもりへのかかわりは重要な内容
2□ひきこもりにもかかわっている範囲 3□その他() |
貴団体・機関を手短に紹介してください(50~200字程度) | |
必要と思われるその他の情報 | 完全予約制で、ホームページに掲載してあるルールを守れる方のみ参加できます。予約・問い合わせは、OCDサポートが代行しています。メール・手紙での相談は行っていません。 代表世話人の著書「よくわかる強迫症」主婦の友社(2017) |
情報提出年月 | 2021年5月 |
強迫症/強迫性障害(OCD)の人と家族のための患者会。
東京都三鷹市で会合を開催しています。予約制
〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-23-1
レジデンス三鷹901 OCDサポート
http://kyou89.fc2web.com
Eメール hareotoko_ari@yahoo.co.jp