カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


ぜんしん

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2021年9月24日 (金) 17:49時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

NPO法人 ぜんしん

種類・内容
所在地 〒 神奈川県平塚市
運営者・代表
TEL 0463・23・1177

不登校・ひきこもり支援 元当事者とゲームで交流
平塚市で「ゲームやネットへの依存と不登校・ひきこもり問題」を主要テーマに活動するNPO法人ぜんしん(柳川涼司理事長)が
2021年9月18日(土)、「不登校・ひきこもり改善支援」を目的とした進路相談会やレクリエーションを開催する。
対象は不登校やひきこもり状態にある若者やその保護者。現在、参加者を募集している。
当日は体育館でのバドミントンや最新のゲームのプレイなど、様々なイベントを企画。
不登校の当事者だった元当事者の親と相談や意見交換を行うことができる。
同イベントは地元企業の株式会社三興が協賛としてスポーツ用品を提供するほか、平塚市が後援。
会場は平塚市青少年会館(浅間町12の41)で、午前10時から午後5時。事前申し込み制定員8人。参加無料。
申し込みは柳川さん【電話】0463・23・1177へ。
〔タウンニュース平塚版 2021年9月9日号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス