カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年6月11日~

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2011年5月17日 (火) 17:35時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

夢野アリスさんからハガキ大の絵

〔2009年6月11日〕
第3回創作展に出展されなかった夢野アリスさんから、ハガキ大の絵が2枚送られてきました。
タイトルは「幸せなお花さん」「ウサギのモフィーちゃん」となっています。
連絡が取れて少しホットしています
。 アリスさんにはこれからも自分のペースで趣味の「絵を描くこと」を続けていってほしいです。
描きためた作品を秋のミニ展示会(?)に出展してくれることを期待します。

作業時間を確保しましょう

〔2009年6月11日〕
昨夜、サメさんが自作品のデータを入れたCD-Rを持ってセンターに来ました。
「創作サイト」制作を手がけるためです。あいにく私(松田)は出かけていました。
ある程度うち合わせがすんでいれば、サメさん一人で作業ができたのですが、まだそれもすんでいませんでした。
(1)松田が、不登校情報センターにいる時間(午後以降)は、火・水・金曜日ですが、昨日(水)のようなこともあります。
なるべく事前に連絡をください。
*夕食にでかけていることもあります。そのときは30分ほどで戻ります。
(2)月・木曜日はいないことが多いです。
その曜日しか時間のない人は、打ち合わせをしましょう。
それで一人でもできる状態にして、その曜日にきてください。
(3)土・日曜日はいるとき、いないときがまちまちです。事前に連絡をください。
時間が少ないので、作業もうち合わせも、他のことも有効に使うしかないのです。
(4)また、制作作業とは別に「創作」を話し合える時間もつくりたいです。
主に火曜日の午後から夜を見こんでいます。よろしく。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス