カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年8月16日~

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2011年5月18日 (水) 19:50時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

展示会で販売できるリスト

〔2009年8月19日〕
10月18日の作品発表の場に出展できるもの、販売できるものの様子がようやく少しわかってきました。
出展できるものはまだ発表はできそうにありません。
販売できるものをリストアップしてみます。
*は未完成・企画中です。
(1)カット集…諸星ノア2点、makiko、零夢(JEROMU)の3名4点。
(2)詩画集…哀人『HEA VEN』。
(3)体験手記本(市販)…水元香苗『学校なんてやだもんね』、
三須かおり『マイペースがいちばん』、
桜井愛『いじめとの九年戦争』、
佐伯カノン『心の傷が見えればいいのに』、
諸星ノア『ひきこもり、セキラララ…』。
(4)エッセイ集…お惚け君『世間は虚仮(こけ)なのよ』。
(5)パンク俳句集(市販)…上塔終二『闇の御伽箱』。
(6)コラージュ作品…夏蜜柑。*コラージュ作品集を企画。
(7)ポストカード…数人が準備中。
(8)辞書…*『引きこもり百景』。
(番外)五十田猛『ひきこもりー当事者と家族の出口』、*『引きこもりへの訪問活動』。
だいぶん揃っているようですが、並べてみるとそれほど多くはありません。
さらに違う人から新しい作品の持込みを期待しています。
6

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス