カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


豊橋市こども若者総合相談支援センター(ココエール)

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2018年3月7日 (水) 15:59時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > ひきこもり周辺ニュース > 不登校のニュース働くのニュース > 豊橋市こども若者総合相談支援センター(ココエール)
Icon-path.jpg メインページ > 愛知県 > 豊橋市 > 豊橋市こども若者総合相談支援センター(ココエール)

豊橋市こども若者総合相談支援センター(ココエール)

所在地 愛知県豊橋市松葉町三丁目1(こども未来館東隣)
TEL

総合相談受付 0532-54-7830

こども専用 0800-200-7832(県内からの通話無料)

FAX

子ども、若者の相談窓口集約 豊橋で「ココエール」開所
新設されたこども若者総合相談支援センター(ココエール)=豊橋市松葉町で 写真
四十歳未満の幅広い層を対象に子育てや不登校、就労などの相談に対応する「こども若者総合相談支援センター(ココエール)」が十一日、豊橋市松葉町にオープンした。
市役所内のこども若者総合相談支援センターと、青少年センター内の子ども・若者総合相談窓口を集約し、旧文化財センター一階に移転した。
土日も相談を受け付け、支援体制を強化する。
子どもや若者に関する相談は増加傾向にあり、関係機関で情報を共有する狙い。
「どこへ相談に行けば良いか分からない」という声にも応えた。
「こども未来館ここにこ」の隣で、松葉町三丁目を子育て拠点として位置付ける。
愛称は「子どもや若者にココからエールを送る」という意味を込めた。
相談員は、保健師や臨床心理士などの専門職を含む十四人。
引き続きNPO法人東三河セーフティネットにも委託する。
三部屋の相談室で直接相談に乗ったり、児童相談所や保健所、民間の支援団体などの適切な機関につないだりと、官民で連携して対応に当たる。
相談室や会議室が設置されたフロア。子どもの遊び場も用意されている=豊橋市松葉町で 写真
平日は午前九時~午後七時。日曜日も午前九時~午後五時に開館する。
土曜は午前九時半~午後五時、ここにこの子育てプラザで受け付ける。
祝日と年末年始は休館。
電話での相談は総合受付=0532(54)7830=で対応する。
県内からかけられる子ども専用の無料電話=0800(200)7832=もある。
十一日の開所式で、佐原光一市長は「社会の変化で家族や子どもが孤立する中、どこでも良いから飛び込める場所をつくった。『生きるのが難しいな』と思ったら足を運んでほしい」と呼び掛けた。
〔2017年10月14日中日新聞(高橋雪花)〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス