カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


静岡恵明学園

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2018年6月27日 (水) 14:31時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 静岡県 > 三島市 > 静岡恵明学園

静岡恵明学園

所在地 静岡県三島市
TEL
FAX

児童養護施設出身者の進学支援 三島商議所加盟事業者が基金
三島商工会議所は27日、三島市内の児童養護施設「静岡恵明学園」出身の大学進学者を金銭面で支援する基金制度を創設することを決めた。
単一の商議所が特定の福祉施設の子供を対象に経済支援する制度は「あまり例がないのでは」(同商議所)という。
制度は「若者活躍支援資金」。
同日の総会で計画案を了承した。
約3千ある加盟事業者に9月から3カ月間、1口1万円以上の寄付を募る。
年間目標額を150万円に設定し、1人当たり20万円を学費補助する仕組み。
同施設からは毎年数人程度の高校卒業者がいるが、経済的な理由で進学をためらったり、進学しても金銭の工面に苦慮する若者が少なくないという。
同商議所ではこれまで、加盟事業者が施設出身者をアルバイトとして受け入れて側面的に経済支援するケースがあった。
商議所担当者は「今度は直接的に支える制度。卒業後は地元に就職するスキームも構築できれば」としている。
〔◆平成29(2017)年3月28日 静岡新聞NEWS〕 

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス