カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


吉備高原のびのび小学校 吉備高原希望中学校

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2019年6月22日 (土) 15:55時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpgメインページ>> 岡山県 > 吉備中央町 > 吉備高原のびのび小学校 吉備高原希望中学校


吉備高原のびのび小学校 吉備高原希望中学校

教育機関の性格 小学校・中学校・山村留学
法人名 学校法人おかやま希望学園
教育活動の特色 豊かな自然の中で、個性を生かす教育課程

「生活すべてが学び」の理念のもと、全寮制の特色を生かし、学校教育や寮生活において基本的生活習慣、社会的生活習慣、学習習慣の確立を図っている。 無学年生の学級編成、習熟度に応じた個別指導、表現学習を特色としています。

理事長・校長 理事長・黒瀬堅志、小学校長・日名育子、中学校長・池上勝弘
住所 〒709-2332 岡山県加賀郡吉備中央町高谷 470

寄宿舎 のびのび寮、希望寮
TEL 0867-34-1600
FAX 0867-34-1606
URL http://www.kibou-gakuen.jp/
メール info@kibou-gakuen.jp
設置コースと学費 入学金:15万円

●小学校
定員:60名
実人数:9名(男子5名、女子4名)
月額費用:授業料3万円、寄宿舎費3.5万円、施設設備費1万円。
●中学校
定員:45名
実人数:22名(男子15名、女子7名)
月額費用:授業料3.5万円、寄宿舎費4万円、施設設備費1万円。

在籍する児童・生徒について 小学生

9名(うち、不登校傾向の児童:5名)
中学生
22名(うち、不登校傾向の児童:22名)

相談員 臨床心理士2名(非常勤)
情報更新年月 2019年6月
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス