カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


富士宮高等専修学校

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2019年6月28日 (金) 17:41時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ >> 静岡県 > 富士宮市 > 富士宮高等専修学校


富士宮高等専修学校

校種 □高等専修学校、技能連携校(連携する高校:福智高校 普通課程)
校長 福山尚記
所在地 〒418-0065静岡県富士宮市中央町14-7
TEL 0544-26-3472
FAX 0544-26-3479
URL http://www.fujinomiya.ed.jp
メール f-gakuen@ck.tnc.ne.jp
設置学科 総合情報科
学費 入学金:100000円

施設費:100000円
教材費:20000円

授業料:41000円/月
学年の生徒数 学年定数60名、総人数149名
4月以外の入学時期 あり
転入学・編入学の条件 学級定数に余裕がある、入学試験、面接(本人)
帰国生・外国籍の生徒の入学 あり。
過年度生の入学 (中学卒業後1年以上経た生徒)あり。
発達障害生の受入れ あり。
情報提供年月 2019年4月


富士宮高等専修学校

校種 高等専修学校(専修学校高等課程)
技能連携校(連携する高校:福智高校 普通課程) 
法人名 学校法人 富士宮学園
代表者 校長:福山尚記
所在地 〒418- 0065 静岡県富士宮市中央町14- 7
TEL 0544- 26- 3472
FAX 0544- 26- 3479
卒業後、取得または受験可能な資格の主なもの 高等学校卒業資格、漢字能力検定、文書処理能力検定、電卓計算能力検定、社会人常識マナー検定
設置・学科コースと学費 入学金:100,000円
施設費:(入学時のみ)100,000円
教材費:(年間)20,000円

<学科>
■総合情報科

定数60名
実人数52名(1年生)
授業料:38,000円/月
全体生徒数:127名
入学の条件
  • 入学試験
  • 面接で重視する点:きまりを守ること、卒業したいという意志
帰国子女などの受入れ
(外国からの帰国生,外国籍の子どもの入学など)
あり(条件は、日本の中学校を卒業した者)
4月以外の入学時期 なし
過年度生の入学
(中学卒業後1年以上経た生徒)
18歳まで入学可能
資格を単位取得に認める制度
(高卒認定資格、パソコン資格、検定資格など)
なし
不登校・高校中退生の受入れについてのその他のしくみ 別室クラス(学習サポート室)を設けており、より静かな環境で学校生活が送れるよう配慮している。
発達障害をもつ生徒の受入れ
(LD、AD/HD、アスペルガー症候群など)
生徒の状態により受入れる
メッセージ
入学のよびかけなど
「やればできる!」を合言葉に、生徒一人ひとりの個性に応じた教育を実践しています。
情報提供年月 2016年3月

このページのトップへ

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス