カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


飛鳥未来高等学校 福岡キャンパス

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2012年2月11日 (土) 15:54時点におけるKDK1603 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ >> 福岡県 >> 飛鳥未来高等学校 福岡キャンパス
Icon-path.jpg メインページ >> 通信制高校 > 通信制高校・福岡県 > 飛鳥未来高等学校 福岡キャンパス

学校法人三幸学園 飛鳥未来高等学校 福岡キャンパス通信制課程

がっこうほうじん さんこうがくえん あすかみらい こうとうがっこう ふくおかきゃんぱす つうしんせいかてい
教育機関としての性格

通信制高校
(広域・単位制)
(全日制課程と併置)

教育活動の特色
入学のよびかけ
年間20日程度の登校でもOK!
新設09年4月開校!!「やればできる、きっとできる!」をスローガンにどんな生徒も責任をもって面倒を見ます。
学校のこと、プライベートのこと、誰にも言えなくてひとりで抱え込んでしまっていることも、あなたと一緒に考えます.
「広域制」内訳
北海道、岩手、宮城、山形、福島、東京、千葉、埼玉、神奈川、山梨、
静岡、長野、愛知、岐阜、奈良、京都、大阪、兵庫、和歌山、三重、
山口、福岡、大分、佐賀、熊本
代表者名

学園長  鳥居 秀光

住所

〒812-0013 福岡県博多市博多駅東1-16-27

TEL

092-434-7181

FAX

092-434-7132

法人名

学校法人 三幸学園

寮または寄宿舎

学生会館と契約

教育相談員・心理カウンセラーなどの配置

あり

設置コースと学費
入学金
施設費(年間)
入学検定料
教材費



10,000円
60,000円
10,000円
履修科目による
ベーシックコース
コース内容

授業料


原則、学生が自学自習でレポート
作成および科目終末試験の対策を行う
1単位につき8,000円
3Dayコース
コース内容

授業料
補習費(年間)



週3日(月・水・金)通学学校にて授業を実施し、
レポート指導、科目終末試験対策を行う
1単位につき8,000円
       180,000円
ウィークディコース
コース内容
授業料

平日の授業開講時通学
1単位につき8,000円
集中コース
コース内容
授業料

夏休み春休みの期間20日
1単位につき8,000円
入学定員
上記の各コースあわせて、360人 (入学定員は120人)
実人数
19人 (09.4.22現在)
転入学・編入学の条件
  • 学級定数の空席がある場合
  • 入学試験(面接・書類審査)
  • 面接では意欲を重視
  • 全学年、全学期で可

帰国子女などの受入れ

(外国からの帰国生,外国籍の子どもの入学など)

あり

4月以外の入学時期

10月入学がある

過年度生の入学

(中学卒業後1年以上経た生徒)

制限なし

資格を単位取得に認める制度

(高卒認定資格、パソコン資格、検定資格など)

日本漢字能力検定、歴史能力検定、実用数学技能検定、
実用技能英語検定、全商英語検定

不登校・高校中退生の受入れについてのその他のしくみ

随時応相談

発達障害をもつ生徒の受入れ

(LD、AD/HD、アスペルガー症候群など)

生徒の状態により受入れる

案内書
学校法人三幸学園 飛鳥未来高等学校の案内書
在庫あり
不登校情報センターで保管している案内書を送ります。

⇒学校案内書を入手する方法

このページのトップへ

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス