カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


Job:船内衛生管理者

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2012年2月27日 (月) 22:03時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

船内衛生管理者

〔2003年原本〕
衛生管理者の船内版です。
主な業務は、①船員の健康管理、保健指導。②船内作業場や居住環境衛生の保持。③食材、水の衛生維持。④医薬品や医療器具・衛生用品の整備・点検。⑤船内の衛生管理の記録、など。また救急処置や看護技術も必要です。
衛生管理者は、①3000t(トン)以上の船舶と漁船、②母船式漁業に従事する母船、③国土交通省の指定する漁業に従事する漁船には必ずいなくてはなりません。
受験資格は、20歳以上、衛生管理者の有資格者で、船内衛生管理に関する業務に2年以上従事した人です。多くはほかの職務との兼任です。
[参考] 国土交通省
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3
TEL03-5253-8111
http://www.mlit.go.jp/


個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス