カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


適応指導教室 あおぞら教室

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2023年3月2日 (木) 16:35時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 適応指導教室 > 適応指導教室・福岡県 > 適応指導教室 あおぞら教室
Icon-path.jpg メインページ > 福岡県 > 築上町 > 適応指導教室 あおぞら教室


適応指導教室 あおぞら教室

筑上郡筑上町 TEL&FAX 092 -925-5316


お子さんの登校しぶりなどで悩んでいませんか
勉強や友達関係などが原因で、お子さんが登校をしぶっているようなお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。
対象者:町内在住で町立小・中学校に在籍している児童生徒およびその保護者
相談時間:1人1時間程度(平日10:00~15:00)※要予約
相談場所:適応指導教室「あおぞら教室」
予約方法:
・直接「あおぞら教室」に電話で予約
・学校を通して予約
問合せ:
学校教育課学校教育係【電話】(内線211)
あおぞら教室【電話】52-2513
〔広報ちくじょう 2021年10月号〕

一緒に働きませんか? 令和 2 年度 会計年度任用職員募集
職種:適応指導教室指導員【1人】
勤務日数等:週5日8:30~16:00
勤務場所:適応指導教室「あおぞら教室」
業務内容:
・不登校児童生徒の教育指導(教科の学習、施設外の学習等)
・学校・家庭・相談機関等との連携業務
報酬:月額176,371円~178,548円
応募資格:
・教育免許の資格を有する方
・パソコン操作(エクセル・ワード)ができる方
〔広報ちくじょう 2020年1月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス