カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


横浜さくら響育学園

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2012年10月5日 (金) 17:16時点におけるZerberus1999 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ >> 神奈川県 >> 横浜さくら響育学園


エデュベル学園

2010.11
教育機関としての性格 通信制高校サポート校(さくら国際高等学校の神奈川学習相談センター)
学校の特色 ♪家庭的な校舎の、とてもなごやかな学園です。学年や年齢の差を感じずに、生徒も先生も家族のようにくつろいだ交流をしています。
♪音楽コースや保育コースの授業のほかに、心理学や手話なども楽しみながら、自信を持って卒業資格を手にすることができるのが、エデュベル学園の特徴です。
学園長 藤巻 尚衛
住所 〒221-0822 
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-15-14
TEL 045-309-9299
FAX 045-309-9296
URL http://www.eduvel-gakuen.jp 公式HPへ
Eメール kizuna@eduvel.jp
設置コースと学費 <学費>
入学金:100,000円

施設維持費(年間):10,000円
教育拡充費(年間):50,000円

授業料(月謝):30,000円

<コース>
●音楽コース

初心者大歓迎!「楽器を習ってバンドを組んでみたいけど、みんなの中に溶け込んでいけるか心配・・・」という人もだいじょうぶ。あたたかな雰囲気の中で、安心スタートです!!

●保育・心理コース

保育や心理学を題材にして、生きることの大切さと素晴らしさを学びます。保育実習やおやつ作り、手話やカウンセリング論などが大人気です!

●基礎学習クラス

基礎の掘り起こしを大切に、わからなくなったところまで遡って復習するので、苦手意識をもっている人も安心して参加することができます。必ず自信がつきますよ!

●進学クラス

進学を希望する人のためのクラスですが、もちろん基礎学習をおろそかにはしません。放課後の特別ゼミもありますよ。

不登校・高校中退生の受入れについて エデュベル学園には、かつて不登校をしていた生徒たちが多数います。ここでは、かつて学校にいけなかった(いかなかった)子どもたちの感性にこそ、人としての宝物を見出します。
不登校をマイナスにとらえるのではなく、むしろ不登校をしたからこそ気づくことのできた「大切なもの」を心に温めながら、誰もが誇りをもって未来へ歩んでいってほしいと願っています。
案内書 お取り寄せ
案内書は保管していませんが請求いただければ取り寄せます。

⇒学校案内書を入手する方法

このページのトップへ

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス