カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


あさひかわ若者サポートステーション

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(あさひかわ若者サポートステーション)
2行: 2行:
 
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:自立・就業支援|自立・就業支援]] > [[自立・就業支援・北海道]] > {{PAGENAME}}  }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:自立・就業支援|自立・就業支援]] > [[自立・就業支援・北海道]] > {{PAGENAME}}  }}
  
==あさひかわ若者サポートステーション==
+
==NPO法人あさひかわ若者サポートステーション==              
〔2011年12月〕<br>
+
<table class="wikitable">
1 団体名:NPO法人あさひかわ若者サポートステーション。<br>  
+
<tr>
2 代表者名:坂本典孝。<br>  
+
<td width="260"><b>代表者</b></td>
3 住所 〒070-0034 旭川市四条通7丁目右10号中川ビル4階。<br>
+
<td width="600">坂本典孝</td>
4 TEL:0166-73-9228<br>  
+
</tr>
5 FAX:0166-25-0357 <br>
+
<tr>
6 E-mail:asahikawa-suposute@roukyou.gr.jp <br>
+
<td width="260"><b>活動内容による組織の種類</b></td>
7 HP:[http://asahikawa4.saposute.web-fc2.com]<br>
+
<td width="600">若者サポートステーション </td>
8 特色 (方針・創立趣旨)。<br>  
+
</tr>
「地域若者サポートステーション」として厚生労働省委託を受け、平成20年に開所。<br>  
+
<tr>
9 活動内容・活動日・活動形態。<br>
+
<td width="260"><b>所在地</b></td>
①相談受付、各種セミナー実施、仕事体験メニュー、ボランティア。<br>
+
<td width="600">〒070-0034<br>旭川市四条通7丁目右10号 中川ビル4階
②中川ビル:火・木・金曜日10:00~18:00。水曜日10:00~12:00。<br>
+
</td>
③東光ふらっとスペース:水・土曜日13:00~18:00。<br>
+
</tr>
*旭川市東光6条4丁目。TEL0166-34-5371。<br>
+
<tr>
④施設利用、自宅訪問。電話・メール。<br>  
+
<td width="260"><b>TEL</b></td>
10 スタッフ(運営体制):常勤3名、非常勤1名。<br>  
+
<td width="600">0166-73-9228</td>
11 利用料金:無料。<br>  
+
</tr>
12 見学時間・受入時期等:随時可。<br>  
+
<tr>
13 利用者の声:<br>  
+
<td width="260"><b>FAX</b></td>
①休職期間が長く、就活へのモチベーションが下がっていたときにサポステをしり利用することになった。<br>
+
<td width="600">0166-25-0357</td>
②仕事の体験プログラムでいろいろな人とコミュニケーションをとることができ、決まった時間に出社し手決められた時間まで仕事をするという当たり前の生活習慣を取り戻すことができてとてもよかった。<br>
+
</tr>
14特記事項:農業体験。<br>
+
<tr>
 
+
<td width="260"><b>URL</b></td>
 +
<td width="600"><nowiki></nowiki></td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td width="260"><b>E-mail</b></td>
 +
<td width="600">[mailto:asahikawa-suposute@roukyou.gr.jp]</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td width="260"><b>特色(方針・創立趣旨)</b></td>
 +
<td width="600">「地域若者サポートステーション」として厚生労働省委託を受け、平成20年に開所。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td width="260"><b>活動内容・活動日・活動形態</b></td>
 +
<td width="600">①相談受付、各種セミナー実施、仕事体験メニュー、ボランティア。<br>②中川ビル:火・木・金曜日10:00~18:00。水曜日:10:00~12:00。<br>
 +
③東光ふらっとスペース:水・土曜日13:00~18:00。*旭川市東光6条4丁目、TEL:0166―34―5371。<br>④施設利用、自宅訪問、電話・メール。
 +
</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td width="260"><b>スタッフ</b></td>
 +
<td width="600">(運営体制)常勤3名、非常勤1名。<td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td width="260"><b>利用料金</b></td>
 +
<td width="600">無料</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td width="260"><b>見学時間・受入時期等</b></td>
 +
<td width="600">相談、受入は随時可。電話予約、相談、面談後に入里判断へ。来里相談は無料。保護者の方のご依頼により訪問相談も致します。相談料(1回)5,000円+法人年会費2口以上+規定交通費。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td width="260"><b>利用者の声 </b></td>
 +
<td width="600">①休職期間が長く、就活へのモチベーションが下がっていたときに、サポステを知り、利用することになった。②仕事の体験プログラムでいろいろな人とコミュニケーションをとることができ、決まった時間に出社して決められた時間まで仕事をするという当たり前の生活習慣を取り戻すことができてとてもよかった。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td width="260"><b>特記事項</b></td>
 +
<td width="600">農業体験。
 +
</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td width="260"><b>調査年月</b></td>
 +
<td width="600">2011年12月</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 
<p style="background:#f9f9f9;border:1px solid #aaaaaa;padding:5px;">[[#top|このページのトップへ]]</p>
 
<p style="background:#f9f9f9;border:1px solid #aaaaaa;padding:5px;">[[#top|このページのトップへ]]</p>
 +
[[Category:自立・就業支援・旭川市|あさひかわわかものさぽーとすてーしょん]]
 +
[[Category:自立・就業支援・北海道|あさひかわわかものさぽーとすてーしょん]]
 +
[[Category:旭川市(北海道)|あさひかわわかものさぽーとすてーしょん]]
 +
[[Category:北海道(地域)|あさひかわわかものさぽーとすてーしょん]]

2012年12月26日 (水) 21:14時点における版

Icon-path.jpg メインページ >> 北海道 >> あさひかわ若者サポートステーション
Icon-path.jpg メインページ >> 自立・就業支援 > 自立・就業支援・北海道 > あさひかわ若者サポートステーション

NPO法人あさひかわ若者サポートステーション

代表者 坂本典孝
活動内容による組織の種類 若者サポートステーション
所在地 〒070-0034
旭川市四条通7丁目右10号 中川ビル4階
TEL 0166-73-9228
FAX 0166-25-0357
URL
E-mail [1]
特色(方針・創立趣旨) 「地域若者サポートステーション」として厚生労働省委託を受け、平成20年に開所。
活動内容・活動日・活動形態 ①相談受付、各種セミナー実施、仕事体験メニュー、ボランティア。
②中川ビル:火・木・金曜日10:00~18:00。水曜日:10:00~12:00。

③東光ふらっとスペース:水・土曜日13:00~18:00。*旭川市東光6条4丁目、TEL:0166―34―5371。
④施設利用、自宅訪問、電話・メール。

スタッフ (運営体制)常勤3名、非常勤1名。
利用料金 無料
見学時間・受入時期等 相談、受入は随時可。電話予約、相談、面談後に入里判断へ。来里相談は無料。保護者の方のご依頼により訪問相談も致します。相談料(1回)5,000円+法人年会費2口以上+規定交通費。
利用者の声 ①休職期間が長く、就活へのモチベーションが下がっていたときに、サポステを知り、利用することになった。②仕事の体験プログラムでいろいろな人とコミュニケーションをとることができ、決まった時間に出社して決められた時間まで仕事をするという当たり前の生活習慣を取り戻すことができてとてもよかった。
特記事項 農業体験。
調査年月 2011年12月

このページのトップへ

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス