カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


こども食堂応援隊

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:子ども食堂|子ども食堂]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:子ども食堂・埼玉県|子ども食堂・埼玉県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:埼玉県(地域)|埼玉県]] > [[:Category:加須市(埼玉県)|加須市]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:埼玉県(地域)|埼玉県]] > [[:Category:加須市(埼玉県)|加須市]] > {{PAGENAME}} }}
  
 
==こども食堂応援隊==
 
==こども食堂応援隊==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 +
<tr>
 +
<th>種類・内容</th>
 +
<td>食べられるのに廃棄対象となった食品を生活困窮家庭へ配る取り組みを、加須市の市民グループ</td>
 +
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
18行: 22行:
 
</table>
 
</table>
  
'''貧困支援、ネットワーク化 シニアの力を「こども食堂応援隊」に/埼玉県'''<br>
+
[[Category:子ども食堂・埼玉県|こどもしょくどうおうえんたい]]  
食べられるのに廃棄対象となった食品を生活困窮家庭へ配る取り組みを、加須市の市民グループが始めた。<br>
+
第一線を退いた世代の「地域デビュー」を後押しする県が、捨てられる食品を生かすフードバンクの活動に、この世代の力をつないだ。<br>
+
シニア世代を含め、企業なども巻き込んだ広い貧困支援のネットワークづくりが始まっている。<br>
+
加須市のグループは「こども食堂応援隊」(内田圭一代表)。<br>
+
13日には発足後最初の食品仕分け作業が、市内のパントリー(食品保管場所)であった。<br>
+
メンバーのほか、地元県議や支援のボランティアら10人が参加し、18日から始まる食品配布の準備をした。<br>
+
既に30世帯の一人親家庭から配布の希望があるという。<br>
+
グループは昨年7月に発足。その名の通り、食品配布だけでなく、児童らに食事とその場を提供する「こども食堂」の側面支援もする。<br>
+
「この時代に食事が十分にできない子がいるのは、自分たちには衝撃的」。<br>
+
事務局長の鈴木一男さん(66)=加須市騎西=はそう話す。<br>
+
鈴木さんはシニア世代の地域活動実践に向け、県が昨年6月に開いた学習会に参加。<br>
+
会では県福祉部の内田貴之・企画幹(47)が「貧困の連鎖」を取りあげ、日本初のフードバンク「セカンドハーベスト・ジャパン」(2HJ、東京都台東区)の事務所や八潮市にある倉庫へ足を運んだ。<br>
+
県内各地からの参加者の中で、最初に実践へと踏み込んだのが加須市の「応援隊」という。<br>
+
2HJは販売期限が迫って返品されたり、輸送中に外箱に傷ができたりして廃棄される食品の寄付を企業などから受け、必要とする人たちに届けている。<br>
+
越谷市、深谷市の団体と連携して既にパントリーを設けているが、食品配布のルートをさらに増やすため、県に相談していた。<br>
+
「応援隊」は県が仲介した団体の第1号で、鈴木事務局長は「そのモデルとして活動を広げたい」と話す。<br>
+
県側も先月、「こども応援ネットワーク埼玉」を立ち上げ、個人や企業、団体に参加を呼びかける。<br>
+
内田企画幹は「社会全体で子どもたちを支える態勢をつくりたい」。活動現場の見学会など、ネットワーク拡大への取り組みを進める。<br>
+
問い合わせは県福祉部企画幹席<br>
+
(電話048・830・3204、メールkodomoouen@pref.saitama.lg.jp)。 <br>
+
〔◆平成31(2019)年1月14日 朝日新聞 東京朝刊地方版(高橋町彰)〕 <br>
+
 
+
[[Category:ひきこもり周辺ニュース|こどもしょくどうおうえんたい]]
+
[[Category:子ども食堂|こどもしょくどうおうえんたい]]  
+
 
[[Category:埼玉県(地域)|こどもしょくどうおうえんたい]]  
 
[[Category:埼玉県(地域)|こどもしょくどうおうえんたい]]  
 
[[Category:加須市(埼玉県)|こどもしょくどうおうえんたい]]
 
[[Category:加須市(埼玉県)|こどもしょくどうおうえんたい]]

2021年9月22日 (水) 15:52時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 埼玉県 > 加須市 > こども食堂応援隊

こども食堂応援隊

  
種類・内容 食べられるのに廃棄対象となった食品を生活困窮家庭へ配る取り組みを、加須市の市民グループ
所在地 埼玉県加須市
TEL 048・830・3204
メール kodomoouen@pref.saitama.lg.jp
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス