カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


カテゴリ:児童相談所・山梨県

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
<!--相談・支援団体・公共機関から-->
 
<!--相談・支援団体・公共機関から-->
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:児童相談所|児童相談所]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:児童相談所|児童相談所]] > {{PAGENAME}} }}
<!--ひきこもり・不登校の周辺ニュースから-->
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:事項百科|虐待・DV]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:児童相談所の周辺ニュース|児童相談所の周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
 
  
 
==児童相談所・山梨県==
 
==児童相談所・山梨県==
28行: 25行:
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 
+
'''◎[[児童相談所・山梨県・トピックス]]を見る。'''
 
<p style="background:#f9f9f9;border:1px solid #aaaaaa;padding:5px;">[[#top|このページのトップへ]]</p>
 
<p style="background:#f9f9f9;border:1px solid #aaaaaa;padding:5px;">[[#top|このページのトップへ]]</p>
 +
[[Category:山梨県|しどうそうだんしょ]]
 +
[[Category:児童相談所|やまなし]]
 +
 +
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:児童相談所のニュース|児童相談所のニュース]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==[[児童相談所・山梨県・トピックス]]==
 
'''児童虐待 相談急増1227件 厚労省・認定基準の拡大で=山梨'''<br>
 
'''児童虐待 相談急増1227件 厚労省・認定基準の拡大で=山梨'''<br>
 
◇児相「休日返上で対応」 子育て支援と一体で対策<br>
 
◇児相「休日返上で対応」 子育て支援と一体で対策<br>
51行: 53行:
 
〔◆平成28(2016)年8月23日 読売新聞 東京朝刊〕<br>
 
〔◆平成28(2016)年8月23日 読売新聞 東京朝刊〕<br>
  
 +
'''◎[[:Category:児童相談所・山梨県|児童相談所・山梨県]]に戻る。'''
 
<p style="background:#f9f9f9;border:1px solid #aaaaaa;padding:5px;">[[#top|このページのトップへ]]</p>
 
<p style="background:#f9f9f9;border:1px solid #aaaaaa;padding:5px;">[[#top|このページのトップへ]]</p>
  
[[Category:山梨県|しどうそうだんしょ]]
+
[[Category:児童相談所のニュース|じどうそうだんしょやまなしけん]]
[[Category:児童相談所|やまなし]]
+
[[Category:読売新聞|じどうそうだんしょやまなしけん]]
[[Category:児童相談所の周辺ニュース|じどうそうだんしょやまなしけん]]
+

2017年3月28日 (火) 15:06時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 都道府県 > 山梨県 > 児童相談所・山梨県

児童相談所・山梨県

山梨県ロゴ画像

山梨県中央児童相談所
〒400-0005 甲府市北新1-2-12 福祉プラザ2F
TEL:055-254-8617
FAX:055-254-8621

山梨県都留児童相談所
〒402-0054 都留市田原3-5-24
TEL:0554-45-7835
FAX:0554-45-7836

児童相談所・山梨県・トピックスを見る。

このページのトップへ

児童相談所・山梨県・トピックス

児童虐待 相談急増1227件 厚労省・認定基準の拡大で=山梨
◇児相「休日返上で対応」 子育て支援と一体で対策
2015年度に中央児童相談所(甲府市)と都留児童相談所(都留市)の県内二つの児相や、各市町村に寄せられた児童虐待の相談件数は、前年度比256件増の1227件に上り、急増していることが県のまとめでわかった。
近年、虐待と認定される行為が増えたため。
一方、仕事と子育ての両立に悩む親が増え、さらなる虐待の増加を懸念する声もあり、関係者は対策として子育て支援を強化する必要を訴えている。
県子育て支援課によると、15年度に児相、市町村で相談を受けた虐待の内訳で、最も多かったのは、暴言や無視といった「心理的虐待」で、前年度比201件増の582件。
次いで、「ネグレクト(育児放棄)」が388件、「身体的虐待」は240件だった。
虐待を受けた子どもを年代別にみると、「小学生」の397件、「0~3歳未満」が310件などと低年齢の子どもが被害に遭うケースが目立った。ただ、「高校生」も60件に上った。
虐待する側をみると、ほぼ半数の581件が「実母」で、「実父実母双方」が283件、「実父」は268件などとなっている。
増加の理由について、都留児相所長などを務めた山梨英和大の小林真理子教授(臨床心理学)は「何を虐待と捉えるか、定義の幅が広がっているため」と指摘する。
厚生労働省は13年、「心理的虐待」の認定基準を拡大した。
例えば、きょうだいが虐待を受けているのを見た子どもも、虐待を受けたと認定されるという。
さらに、親が配偶者に暴力をふるうDV(ドメスティック・バイオレンス)を子どもの前で行う「面前DV」についても、心理的虐待にあたるとして、警察は近年、児相に積極的に通告するようになっている。
県警のまとめによると、県警が今年1~6月に児童虐待を認知し、対応したのは150人(前年同期比96人増)。
このうち、児相に通告したのは138人(同102人増)といずれも急増している。
県警が認知したDVの件数は204件(同59件増)で、県警少年・女性安全対策課は「DVの増加と心理的虐待の増加は関連があると考えている」としている。
ただ、児相側も件数の増加でパンク寸前だ。
相談を受けた児相は、原則48時間以内に職員が子どもの安全を確認し、対応を決めなければならないが、「休日返上で対応に追われている」(県内児相の担当者)という。
〔◆平成28(2016)年8月23日 読売新聞 東京朝刊〕

児童相談所・山梨県に戻る。

このページのトップへ

カテゴリ「児童相談所・山梨県」にあるページ

以下の2ページがこのカテゴリに含まれており、そのうち2ページが表示されています。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス