カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


不登校を理解しあう会

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2013年8月28日 (水) 17:25時点におけるZerberus1999 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 都道府県 > 茨城県 > 不登校を理解しあう会

不登校を理解しあう会

活動内容による組織の種類 親の会、当事者の会、居場所、フリースペース
代表者 藤絢子
所在地 〒313-0024 茨城県常陸太田市高貫町1554
TEL 0294-74-5762
FAX
URL
E-mail
対応者・支援者 当事者/体験者、父母。
具体的な対応方法 各種交流会(東京シューレや、栃木のひよこの家交流など)、電話相談、個別相談、自然体験、宿泊体験。
支援対象者の具体的な状態・事情 不登校、ひきこもり、ニート、DV、社会不安障害、学校/教師との関係、親子/家族の関係。
対象者の年齢 制限なし。
必要経費 定例会400円、お茶会200円、フリースペースタイム(親400円、当事者100円)。
特に伝えたいメッセージ ここ数年、子どもの心を受け止める人が余りにもいなくなってきている(特に学校の先生、カウンセラー、医者)。10年位前までは登校刺激は余りさせなかった、また20年位前の様に学校復帰に力を入れる感がある。
子どもの心をあるがままにみとめていく学校の先生や子どもに関わる大人が早急に増えなければ子どもの命が危ない。生まれてきた子を殺すな!!

このページのトップへ

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス