カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


子ども若者応援ネットワーク品川

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > [[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺...」)
 
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:カテゴリ:フリースクール類・東京都|フリースクール類・東京都]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > [[:Category:品川区(東京都)|品川区]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > [[:Category:品川区(東京都)|品川区]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==子ども若者応援ネットワーク品川==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
9行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 </td>
+
<td>〒  東京都品川区西品川1-16-2<br>ファミーユ西品川子ども未来部分室</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
17行: 18行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>TEL・FAX</th>
 
<th>TEL・FAX</th>
<td></td>
+
<td>【電話】6421-5471【FAX】6421-5472</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
ページ名 [[子ども若者応援ネットワーク品川]] 東京都品川区(フリースクール類・東京都)<br>
 
 
'''様々な生きづらさを感じている子ども・若者の居場所×支援の場を開設しています''' <br>
 
'''様々な生きづらさを感じている子ども・若者の居場所×支援の場を開設しています''' <br>
 
区では、経済面、精神的不安や人間関係など様々な理由から生きづらさを感じている子ども・若者の居場所づくりや支援事業を行っています。<br>
 
区では、経済面、精神的不安や人間関係など様々な理由から生きづらさを感じている子ども・若者の居場所づくりや支援事業を行っています。<br>
58行: 57行:
 
〔広報しながわ 令和3年8月1日号〕<br>
 
〔広報しながわ 令和3年8月1日号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|こどもわかものおうえんねっとわーくしながわ]]  
+
[[カテゴリ:フリースクール類・東京都|こどもわかものおうえんねっとわーくしながわ]]  
[[カテゴリ:周辺ニュース|こどもわかものおうえんねっとわーくしながわ]]  
+
[[カテゴリ:フリースクール・東京都|こどもわかものおうえんねっとわーくしながわ]]  
 
[[Category:東京都(地域)|こどもわかものおうえんねっとわーくしながわ]]  
 
[[Category:東京都(地域)|こどもわかものおうえんねっとわーくしながわ]]  
 
[[Category:品川区(東京都)|こどもわかものおうえんねっとわーくしながわ]]
 
[[Category:品川区(東京都)|こどもわかものおうえんねっとわーくしながわ]]
 +
[[Category:広報しながわ|こどもわかものおうえんねっとわーくしながわ]]

2021年12月9日 (木) 00:04時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 東京都 > 品川区 > 子ども若者応援ネットワーク品川

子ども若者応援ネットワーク品川

種類・内容
所在地 〒  東京都品川区西品川1-16-2
ファミーユ西品川子ども未来部分室
運営者・代表
TEL・FAX 【電話】6421-5471【FAX】6421-5472

様々な生きづらさを感じている子ども・若者の居場所×支援の場を開設しています
区では、経済面、精神的不安や人間関係など様々な理由から生きづらさを感じている子ども・若者の居場所づくりや支援事業を行っています。
原則利用は無料です。ご相談をお待ちしています。
所在地:西品川1-16-2 ファミーユ西品川子ども未来部分室
■1~2階 子ども・若者の居場所
運営:子ども若者応援ネットワーク品川
【電話】6421-5471【FAX】6421-5472
1.子ども若者応援フリースペース
不登校やひきこもりなど「生きづらさ」を抱える若者たちが自由に過ごすことができる居場所です。
開設日:午前10時~午後7時(祝日・年末年始を除く)
・フリースペースの利用 月・水・金曜日
・相談・体験プログラム 火・木曜日
対象:小学生から39歳くらいまで

■3階 学習支援事業
運営:キッズドア
2.ひとり親家庭学習支援事業「ぐんぐんスクール」
ひとり親家庭の経済的・精神的不安の軽減や自立支援に向けた取り組みとして個別の学習指導や各種相談を行います。
対象:品川区在住で、ひとり親家庭の小学5年生~高校生 定員40人(若干名空きあり)
申込先:【電話】080-4062-2480
3.生活困窮者自立支援事業「学習支援あした塾」
少人数学習指導を行い、基礎学力の向上、希望校への進学をめざします。
対象:品川区在住で、生活にお困りの家庭の中学生 定員20人(空きあり)
申込先:【電話】080-3343-7240
4.生活困窮者自立支援事業「ドリームサポート学習室」
自学自習の場の提供および学習・進路に関する相談を受け付けます。
対象:品川区在住で、生活にお困りの家庭の高校生等 定員10人(今年度の受付は終了しています)

利用方法など詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ:
1.子ども若者応援フリースペース子ども育成課【電話】5742-6720【FAX】5742-6351
2.ぐんぐんスクール子育て応援課【電話】5742-6589【FAX】5742-6387 3.あした塾/4.ドリームサポート生活福祉課【電話】5742-6714【FAX】5742-6798
〔広報しながわ 令和3年8月1日号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス