カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


宇城市福祉

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:自治体福祉相談室|自治体福祉相談室]] > [[:カテゴリ:自治体福祉相談室・熊本県|自治体福祉相談室・熊本県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:熊本県(地域)|熊本県]] > [[:Category:宇城市(熊本県)|宇城市]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:熊本県(地域)|熊本県]] > [[:Category:宇城市(熊本県)|宇城市]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==宇城市福祉==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
9行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒</td>
+
<td>〒熊本県宇城市</td>
</tr>
+
<tr>
+
<th>代表・運営者</th>
+
<td></td>
+
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
20行: 17行:
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 
+
 
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
+
'''回答期間:2024.2/1~14'''<br>
ページ名 [[宇城市福祉]] 熊本県宇城市(ひきこもり対応・熊本県)<br> 
+
'''回答者数:17人'''<br>
回答期間:2024.2/1~14<br>
+
回答者数:17人<br>
+
 
■2月号の特集ではスマホの中の人に、そっと相談できるという世の中なんだと思いました。<br>
 
■2月号の特集ではスマホの中の人に、そっと相談できるという世の中なんだと思いました。<br>
 
幸せいっぱいの成人式も良かったです。<br>
 
幸せいっぱいの成人式も良かったです。<br>
48行: 43行:
 
〔広報うき ウキカラ 令和6年3月号〕<br>
 
〔広報うき ウキカラ 令和6年3月号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|うきしふくし]]  
+
[[カテゴリ:自治体福祉相談室・熊本県|うきしふくし]]
 +
[[カテゴリ:ひきこもり対応・熊本県|うきしふくし]]  
 
[[Category:熊本県(地域)|うきしふくし]]  
 
[[Category:熊本県(地域)|うきしふくし]]  
 
[[Category:宇城市(熊本県)|うきしふくし]]
 
[[Category:宇城市(熊本県)|うきしふくし]]
 +
[[カテゴリ:広報うき|うきしふくし]]

2024年3月20日 (水) 15:43時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 熊本県 > 宇城市 > 宇城市福祉

宇城市福祉

種類・内容
所在地 〒熊本県宇城市
連絡先

回答期間:2024.2/1~14
回答者数:17人
■2月号の特集ではスマホの中の人に、そっと相談できるという世の中なんだと思いました。
幸せいっぱいの成人式も良かったです。
(T.Yokoiさん 60代女性 小川町)
▽今の時代だからこそできる孤独・孤立対策があることを多くの人に知っていただきたいですね。
■2月号特集の「一人じゃない」の取り組みに感動しました。
ひきこもりの人のことは、気にはなるけど声も掛けづらく、どう接したらいいのかなと気をもむばかりで。
本人が、こういう特集を読んで相談につながることを祈るばかりです。
(ワイルドストロベリーさん 60代女性 小川町)
▽今回の記事で、相談してみよう、勇気を出して声を掛けてみようと考える人が増え、少しでも孤立する人が減れば幸いです。
■市民として市とつながりを感じる上で効果的なものが市報だと思います。
毎月楽しみにしています。頑張ってください。
(オレオさん 60代男性 松橋町)
▽「うきからあなたから情報発信。みんなでつながろう。」をテーマに、これからも市民の人たちとつながりを大事に広報紙作りに励みます。
■取り上げてほしいテーマが、ごみ問題です。
これだけ環境破壊が叫ばれ、温暖化による風水害被害も頻発しているのに自分自身のごみの出し方に関心が低い人が多すぎます。
資源ごみを分別せず、可燃ごみに出す人がたくさんいます。
このテーマは、連載する必要があるくらい重要です。
他には、民生委員の成り手不足が深刻なので、地域を支える重要性を伝えるとか。
目に見えないけれど、大事な役割を担っている人に光を当ててほしいし、市民への啓発周知に期待します。
(のんちゃんさん 60代女性 松橋町)
▽テーマのご依頼ありがとうございます。ぜひ今後の記事の企画の参考にさせていただきます。
〔広報うき ウキカラ 令和6年3月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス