カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


広野町営学習塾

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
 
(1人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:フリースクール類|フリースクール類]] > [[:カテゴリ:フリースクール類・福島県|フリースクール類・福島県]] > [[:カテゴリ:学習塾・福島県|学習塾・福島県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:福島県(地域)|福島県]] > [[:Category:広野町(福島県)|広野町]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:福島県(地域)|福島県]] > [[:Category:広野町(福島県)|広野町]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==広野町営学習塾==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
9行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 </td>
+
<td>〒 福島県広野町</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
21行: 22行:
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
+
'''広野町営学習塾開講式を開催'''<br>
ページ名 [[広野町営学習塾]] 福島県広野町(学習塾・福島県)<br>  
+
町内の中学生を対象とした令和5年度町営学習塾の開講式が7月29日(土)、ひろの未来館で行われました。<br>
 +
町営学習塾は、中学生の基礎学力の向上や高校入試を見据えた学習環境を整えようと、平成26年度から開講しており、首都圏の大学生らのボランティアグループ「AAO」の学生が講師を務め、子どもたちが学びたい教科の指導や進路相談などを行います。<br>
 +
開講式には、ボランティアグループの大学生2名と受講生の中学生7名が出席し、受講生は遠藤町長から受講者証を交付され、学力向上に向けて気持ちを新たにしました。<br>
 +
〔広報ひろの 令和5年9月号〕<br>
 +
 
 
'''広野町営学習塾の開校式'''<br>
 
'''広野町営学習塾の開校式'''<br>
 
広野町営学習塾の開校式が6月25日(土)、文化交流施設「ひろの未来館」で行われました。<br>
 
広野町営学習塾の開校式が6月25日(土)、文化交流施設「ひろの未来館」で行われました。<br>
30行: 35行:
 
〔広報ひろの 令和4年8月号〕<br>
 
〔広報ひろの 令和4年8月号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひろのちょうえいがくしゅうじゅく]]  
+
'''令和4年度 予算のあらまし'''<br>
 +
○学校教育課<br>
 +
・GIGAスクール構想推進事業<br>
 +
・グローバル教育推進事業<br>
 +
・ふるさと創造・映像教育プロジェクト事業<br>
 +
・町営学習塾(広野中学校学習支援)事業<br>
 +
・学校給食無償化事業<br>
 +
・キャリア教育推進事業<br>
 +
〔広報ひろの 令和4年4月号〕<br>
 +
 
 +
[[カテゴリ:フリースクール類・福島県|ひろのちょうえいがくしゅうじゅく]]
 +
[[カテゴリ:学習塾・福島県|ひろのちょうえいがくしゅうじゅく]]  
 
[[Category:福島県(地域)|ひろのちょうえいがくしゅうじゅく]]  
 
[[Category:福島県(地域)|ひろのちょうえいがくしゅうじゅく]]  
 
[[Category:広野町(福島県)|ひろのちょうえいがくしゅうじゅく]]
 
[[Category:広野町(福島県)|ひろのちょうえいがくしゅうじゅく]]
 +
[[カテゴリ:広報ひろの|ひろのちょうえいがくしゅうじゅく]]

2024年2月9日 (金) 22:26時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 福島県 > 広野町 > 広野町営学習塾

広野町営学習塾

種類・内容
所在地 〒 福島県広野町
運営者・代表
連絡先

広野町営学習塾開講式を開催
町内の中学生を対象とした令和5年度町営学習塾の開講式が7月29日(土)、ひろの未来館で行われました。
町営学習塾は、中学生の基礎学力の向上や高校入試を見据えた学習環境を整えようと、平成26年度から開講しており、首都圏の大学生らのボランティアグループ「AAO」の学生が講師を務め、子どもたちが学びたい教科の指導や進路相談などを行います。
開講式には、ボランティアグループの大学生2名と受講生の中学生7名が出席し、受講生は遠藤町長から受講者証を交付され、学力向上に向けて気持ちを新たにしました。
〔広報ひろの 令和5年9月号〕

広野町営学習塾の開校式
広野町営学習塾の開校式が6月25日(土)、文化交流施設「ひろの未来館」で行われました。
開校式には、広野中生8人と首都圏の大学生らでつくるボラティアグループ「AAO」の学生3人が参加しました。
開校式では、遠藤町長があいさつをし、大学生に委嘱状を、受講生に受講者証を交付しました。
この町営学習塾は、平成26年度より実施し、新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となりました。
〔広報ひろの 令和4年8月号〕

令和4年度 予算のあらまし
○学校教育課
・GIGAスクール構想推進事業
・グローバル教育推進事業
・ふるさと創造・映像教育プロジェクト事業
・町営学習塾(広野中学校学習支援)事業
・学校給食無償化事業
・キャリア教育推進事業
〔広報ひろの 令和4年4月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス