カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


新潟大学大学院医歯学総合研究科

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2020年4月17日 (金) 18:30時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 新潟県 > 新潟市 > 新潟大学大学院医歯学総合研究科

新潟大学大学院医歯学総合研究科

所在地 〒951-8510 新潟県新潟市中央区旭町通1−757
TEL 025-227-0390
FAX 025-227-0393

“虐待被害児童は虫歯多い” ほとんどに虫歯 半数が未治療 新潟大調査
虐待を受けて新潟県内の施設に一時的に保護された子どもの歯を調べたところ、ほとんどの子どもに虫歯があったうえ、半数近くが、一度も治療を受けていないことが新潟大学の調査でわかりました。
新潟大学は、育児放棄などによって歯磨きの習慣が不十分だったり、経済的な事情で治療を受けられていなかったりした可能性があるとしています。
新潟大学大学院医歯学総合研究科の研究グループは、去年までの3年間、親から虐待を受けたとして県内の児童相談所に一時的に保護された小中学生166人を対象に歯科健診を行い全国の同年代の平均と比較しました。
その結果、保護された子どもの81%が虫歯になったことがあり、同年代の全国平均の54%を大幅に上回りました。
さらに、このうち、適切に治療されていたのは4%だけで、一度も治療を受けていないものが41%と同年代の平均の7%の6倍近くにのぼっていました。
新潟大学によりますと背景には育児放棄などによって歯磨きの習慣が不十分なことや、経済的な事情から治療を受けられていない可能性があるとしています。
調査を行った新潟大学大学院の葭原明弘教授は「虐待の兆候を知るきっかけとして、実態を児童相談所などに広く啓発するなどしていきたい」としています。
〔◆平成28(2016)年11月2日 NHKニュース〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス