カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


東京都ひきこもりサポートネット

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(東京都ひきこもりサポートネット)
(1人の利用者による、間の22版が非表示)
1行: 1行:
<!--地域から-->
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり支援センター類|ひきこもり支援センター類]] > [[:Category:ひきこもり支援センター類・東京都|ひきこもり支援センター類・東京都]] > {{PAGENAME}} }}
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:都道府県(地域)|都道府県(地域)]] > [[:Category:東京都(地域)|東京都(地域)]] > [[:Category:小金井市(東京都)|小金井市(東京都)]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > [[:Category:新宿区(東京都)|新宿区]] > {{PAGENAME}} }}
<!--種類別から-->
+
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:社会参加の準備施設 |社会参加の準備施設]] > [[:Category:社会参加の準備施設・東京都#小金井市|社会参加の準備施設・東京都]] > {{PAGENAME}} }}
+
<metadesc>東京都小金井市の引きこもり・ニートなどの社会参加を支援する施設、東京都ひきこもりサポートネットの基本情報です。</metadesc>
+
  
==東京都ひきこもりサポートネット==              
+
==東京都ひきこもりサポートネット==  
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
<th>所在地</th>
+
<th>種類・内容</th>
<td>〒184-0015東京都小金井市貫井北町4-1-1東京学芸大学内</td>
+
<td></td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>TEL</th>
+
<th>所在地</th>
<td>042-329-6677</td>
+
<td>〒 東京都</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>FAX</th>
+
<th>連絡先</th>
<td>03-5978-2043(相談電話)</td>
+
<td>フリーダイヤルTEL 0120-529-528</td>
</tr>
+
<tr>
+
<th>URL</th>
+
<td><nowiki> http://www.hikikomori-tokyo.jp/</nowiki></td>
+
</tr>
+
<tr>
+
<th>Mail</th>
+
<td><nowiki>  </nowiki></td>
+
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
[[Category:引きこもり支援施設・東京都小金井市|とうきょうとひきこもりさぽーとねっと]]
+
 
[[Category:引きこもり支援施設・東京都|とうきょうとひきこもりさぽーとねっと]]
+
'''東京都によるひきこもりに関する相談会のお知らせ'''<br>
[[Category:社会参加の準備施設・東京都小金井市|とうきょうとひきこもりさぽーとねっと]]
+
ひきこもりは「相談して良い悩み」です。<br>
[[Category:社会参加の準備施設・東京都|とうきょうとひきこもりさぽーとねっと]]
+
このままでいいのだろうか、子どもはひきこもりなのだろうか、家族の将来が心配、などのお悩みはありませんか。<br>
[[Category:小金井市(東京都)|とうきょうとひきこもりさぽーとねっと]]
+
東京都ひきこもりサポートネットの相談員が、中央区で出張相談を行います。<br>
 +
ご本人やご家族のお話を丁寧にお聴きし、一緒に考えるとともに、相談者の状況に応じた関係機関などをご紹介します。<br>
 +
ささいな悩みでも結構です。この機会にぜひ、お気軽にご相談ください(事前予約制・匿名可)。<br>
 +
日時:2023.12月25日(月)・26日(火)午前10時~午後5時(1人45分程度)<br>
 +
場所:区役所<br>
 +
対象:区内に住居があり、ひきこもりに関するお悩みをお持ちの当事者の方(※)またはそのご家族<br>
 +
(※)義務教育終了後の15歳以上の方(病名診断などの医療行為に関わることなど、相談の内容によって対応できない場合もあります)<br>
 +
費用等:相談は無料ですが、ご紹介する関係機関については、有料の場合があります。<br>
 +
申込み:12月18日までに電話で問合せ先へ。<br>
 +
◎期限後でも予約状況により申し込みできる場合がありますので、お問い合わせください。<br>
 +
問合せ:東京都ひきこもりサポートネット<br>
 +
【電話】0120-529528(祝日を除く月~土曜日の午前10時~午後5時)<br>
 +
〔区のおしらせ ちゅうおう 令和5年11月21日号〕<br>
 +
 +
'''ひきこもりに関する合同説明相談会'''<br>
 +
日時:2023.11月23日(祝)午後1時~4時
 +
場所:千住ミルディス1番館11階シアター1010(センジュ)(足立区千住3-92)<br>
 +
対象:ひきこもり状態にある方、家族<br>
 +
内容:ステージ発表、個別相談等<br>
 +
問合せ:東京都ひきこもりサポートネット<br>
 +
【電話】0120-529-528<br>
 +
〔あらかわ区報 令和5年11月11日号〕<br>
 +
 
 +
'''ひきこもりに関する合同相談会'''<br>
 +
(1)2022.10月8日(土)、曳舟文化センター(墨田区)で<br>
 +
(2)2022.10月29日(土)、武蔵野スイングホールで<br>
 +
(3)2022.12月4日(日)、産業貿易センター浜松町館(港区)で。<br>
 +
いずれも13時~16時、入退場自由。<br>
 +
都内で活動するNPO法人等がひきこもりの状態にある本人・家族からの相談に応じます。<br>
 +
問い合わせ:<br>
 +
東京都ひきこもりサポートネット フリーダイヤル【電話】0120-529-528か<br>
 +
福祉保健局地域福祉課【電話】03-5320-4039<br>
 +
〔広報東京都 令和4年10月号〕<br>
 +
 
 +
'''ひきこもりに関する合同相談会'''<br>
 +
日程・期間:2022.10月29日(土)午後1時~4時<br>
 +
会場・所在地:武蔵野スイングホール(武蔵野市境2-14-1)<br>
 +
対象・資格:ひきこもりでお悩みの方・家族<br>
 +
問い合わせ:東京都ひきこもりサポートネット<br>
 +
【フリーダイヤル】0120-529-528<br>
 +
〔広報こまえ 令和4年10月15日号〕<br>
 +
 
 +
'''「東京都ひきこもりサポートネット」相談受付'''<br>
 +
ひきこもりに悩む本人や家族からの相談に応じます。<br>
 +
相談方法:電話相談【フリーダイヤル】0120-529-528(10時00分~17時00分、土曜日・日曜日・祝日除く)、<br>
 +
メール相談(24時間)、訪問相談。<br>
 +
訪問相談は都内在住の15歳以上(義務教育終了後)で、原則6カ月以上ひきこもりの状態が続く方が対象。<br>
 +
申し込みはお住まいの区市町村へ。<br>
 +
詳細はホームページで。<br>
 +
問い合わせ:福祉保健局地域福祉課<br>
 +
【電話】03-5320-4039<br>
 +
〔広報東京都 令和4年3月号〕<br>
 +
 
 +
'''◎訪問相談の対象となる方'''<br>
 +
ひきこもりサポートネット(以下、サポートネット)の訪問相談の対象となる方 <br>
 +
(以下の①~③の全てを満たすご家庭が対象です。)<br>
 +
① ひきこもりのご本人が中学校卒業後の15歳以上概ね34歳未満 <br>
 +
② ひきこもりのご本人が都内在住 <br>
 +
③ 6か月以上、ひきこもりの状態が続いている。<br>
 +
 
 +
'''訪問相談に当たっての留意点'''<br>
 +
ひきこもりの状態にある方の家庭等を訪問し、ご相談の内容に応じて必要な支援内容を検討し、関係機関をご提案・ご紹介させていただきます。<br>
 +
ご提案する関係機関の例につきましては、以下「訪問相談の流れ」をご覧ください。(関係機関によっては、有料の場合もございます。)<br>
 +
訪問相談は、お1人5回までです。 <br>
 +
相談内容によっては、訪問をしかねる場合もございますので、ご了承ください。<br>
 +
現在、医療機関や保健センター、NPO法人等の支援機関と相談関係にある場合には、サポートネットの訪問は遠慮させていただきますので、ご了承ください。<br>
 +
訪問相談のために収集する情報は、相談者ご本人の意思による情報の提供を原則とします。<br>
 +
訪問相談で得られた相談内容等については、東京都における今後の施策の参考とするため、専門家に依頼して相談内容を分析し、資料として作成します。<br>
 +
また、学術的調査・研究活動等のデータとして専門家に提供することもあります。<br>
 +
その際、専門家は個人情報について、ひきこもりサポートネットで定めた「プライバシーポリシー」に従うものとします。<br>
 +
'''訪問相談のお申込み'''<br>
 +
お住まいの「各区市町村の窓口の連絡先」までお問合せください。 <br>
 +
 
 +
[[Category:ひきこもり支援センター類・東京都|とうきょうとひきこもりさぽーとねっと]]
 +
[[Category:新宿区(東京都)|とうきょうとひきこもりさぽーとねっと]]
 
[[Category:東京都(地域)|とうきょうとひきこもりさぽーとねっと]]
 
[[Category:東京都(地域)|とうきょうとひきこもりさぽーとねっと]]
 +
[[Category:広報こまえ|とうきょうとひきこもりさぽーとねっと]]
 +
[[Category:広報東京都|とうきょうとひきこもりさぽーとねっと]]

2024年2月19日 (月) 19:16時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 東京都 > 新宿区 > 東京都ひきこもりサポートネット

東京都ひきこもりサポートネット

種類・内容
所在地 〒 東京都
連絡先 フリーダイヤルTEL 0120-529-528

東京都によるひきこもりに関する相談会のお知らせ
ひきこもりは「相談して良い悩み」です。
このままでいいのだろうか、子どもはひきこもりなのだろうか、家族の将来が心配、などのお悩みはありませんか。
東京都ひきこもりサポートネットの相談員が、中央区で出張相談を行います。
ご本人やご家族のお話を丁寧にお聴きし、一緒に考えるとともに、相談者の状況に応じた関係機関などをご紹介します。
ささいな悩みでも結構です。この機会にぜひ、お気軽にご相談ください(事前予約制・匿名可)。
日時:2023.12月25日(月)・26日(火)午前10時~午後5時(1人45分程度)
場所:区役所
対象:区内に住居があり、ひきこもりに関するお悩みをお持ちの当事者の方(※)またはそのご家族
(※)義務教育終了後の15歳以上の方(病名診断などの医療行為に関わることなど、相談の内容によって対応できない場合もあります)
費用等:相談は無料ですが、ご紹介する関係機関については、有料の場合があります。
申込み:12月18日までに電話で問合せ先へ。
◎期限後でも予約状況により申し込みできる場合がありますので、お問い合わせください。
問合せ:東京都ひきこもりサポートネット
【電話】0120-529528(祝日を除く月~土曜日の午前10時~午後5時)
〔区のおしらせ ちゅうおう 令和5年11月21日号〕

ひきこもりに関する合同説明相談会
日時:2023.11月23日(祝)午後1時~4時 場所:千住ミルディス1番館11階シアター1010(センジュ)(足立区千住3-92)
対象:ひきこもり状態にある方、家族
内容:ステージ発表、個別相談等
問合せ:東京都ひきこもりサポートネット
【電話】0120-529-528
〔あらかわ区報 令和5年11月11日号〕

ひきこもりに関する合同相談会
(1)2022.10月8日(土)、曳舟文化センター(墨田区)で
(2)2022.10月29日(土)、武蔵野スイングホールで
(3)2022.12月4日(日)、産業貿易センター浜松町館(港区)で。
いずれも13時~16時、入退場自由。
都内で活動するNPO法人等がひきこもりの状態にある本人・家族からの相談に応じます。
問い合わせ:
東京都ひきこもりサポートネット フリーダイヤル【電話】0120-529-528か
福祉保健局地域福祉課【電話】03-5320-4039
〔広報東京都 令和4年10月号〕

ひきこもりに関する合同相談会
日程・期間:2022.10月29日(土)午後1時~4時
会場・所在地:武蔵野スイングホール(武蔵野市境2-14-1)
対象・資格:ひきこもりでお悩みの方・家族
問い合わせ:東京都ひきこもりサポートネット
【フリーダイヤル】0120-529-528
〔広報こまえ 令和4年10月15日号〕

「東京都ひきこもりサポートネット」相談受付
ひきこもりに悩む本人や家族からの相談に応じます。
相談方法:電話相談【フリーダイヤル】0120-529-528(10時00分~17時00分、土曜日・日曜日・祝日除く)、
メール相談(24時間)、訪問相談。
訪問相談は都内在住の15歳以上(義務教育終了後)で、原則6カ月以上ひきこもりの状態が続く方が対象。
申し込みはお住まいの区市町村へ。
詳細はホームページで。
問い合わせ:福祉保健局地域福祉課
【電話】03-5320-4039
〔広報東京都 令和4年3月号〕

◎訪問相談の対象となる方
ひきこもりサポートネット(以下、サポートネット)の訪問相談の対象となる方
(以下の①~③の全てを満たすご家庭が対象です。)
① ひきこもりのご本人が中学校卒業後の15歳以上概ね34歳未満
② ひきこもりのご本人が都内在住
③ 6か月以上、ひきこもりの状態が続いている。

訪問相談に当たっての留意点
ひきこもりの状態にある方の家庭等を訪問し、ご相談の内容に応じて必要な支援内容を検討し、関係機関をご提案・ご紹介させていただきます。
ご提案する関係機関の例につきましては、以下「訪問相談の流れ」をご覧ください。(関係機関によっては、有料の場合もございます。)
訪問相談は、お1人5回までです。 
相談内容によっては、訪問をしかねる場合もございますので、ご了承ください。
現在、医療機関や保健センター、NPO法人等の支援機関と相談関係にある場合には、サポートネットの訪問は遠慮させていただきますので、ご了承ください。
訪問相談のために収集する情報は、相談者ご本人の意思による情報の提供を原則とします。
訪問相談で得られた相談内容等については、東京都における今後の施策の参考とするため、専門家に依頼して相談内容を分析し、資料として作成します。
また、学術的調査・研究活動等のデータとして専門家に提供することもあります。
その際、専門家は個人情報について、ひきこもりサポートネットで定めた「プライバシーポリシー」に従うものとします。
訪問相談のお申込み
お住まいの「各区市町村の窓口の連絡先」までお問合せください。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス